2011年07月10日
さか枝製麺所へ!
今日2回目の更新ですが・・・
お昼に行きたかった7月7日ハロッズ仏生山店敷地内にオープンした・・
「さか枝製麺所」へ
行きましたぁ¥^-^¥

看板は大きいなぁ~と・・・

店内はこんな感じ・・・結構いましたから全部取れませんでしたが
窓辺で食べました¥^-^¥
奥には、低いテーブル席がありました(広めです)(前のカフェ部分)

ひやかけ中です・・・240円!
いりこだしのきいた美味しい出汁だと思います

{^L^}さん風な撮り方真似てみたけど・・・
上手く撮れていませんねアハハハ
ここの麺は、、、太い!食べ応えはありますね!
中でも大を食べた感じ・・・

でも残念なことがあるん!!私目線ですが・・・
それは続きへ
お昼に行きたかった7月7日ハロッズ仏生山店敷地内にオープンした・・
「さか枝製麺所」へ
行きましたぁ¥^-^¥
看板は大きいなぁ~と・・・
店内はこんな感じ・・・結構いましたから全部取れませんでしたが
窓辺で食べました¥^-^¥
奥には、低いテーブル席がありました(広めです)(前のカフェ部分)
ひやかけ中です・・・240円!
いりこだしのきいた美味しい出汁だと思います
{^L^}さん風な撮り方真似てみたけど・・・
上手く撮れていませんねアハハハ
ここの麺は、、、太い!食べ応えはありますね!
中でも大を食べた感じ・・・
でも残念なことがあるん!!私目線ですが・・・
それは続きへ
残念なところは・・・
昼2時くらいまで仕事でしたので・・・ついたのはもう閉店間近の
2時45分くらいで、、、終わりかなと入ったら注文している人もいた
さっあちきも~~軽く「ひやひやの中!」と言うと「ひやかけですね~」
「えっひやひやです」と言うと「それをひやかけと言うんです」と・・・
だってメニューには、そう書いてあるやん・・・
メニュー通りに言ったのに、否定するんで~~気分悪!
それならひやかけと書いとけっ!美里さん心で怒ってました
なんで怒る?だって暑いんやもん店内!
クーラーあるようですが効いてないかんじぃぃ
暑い中きたのに、まぁひやかけでないと食べれないわ
釜揚げなんて、食べれない暑さ!!
88の時も1度しか来ていないけど・・・
もういいかなと><;
窓も開いてないしクーラー効いてないし。。。。
そそくさと食ってでました。。。
夏は、弱いん、、わたす!!
だって暖かくなる脂肪の綿巻いとんとおなG!
何枚着てるのかしらね・・・なんで夏は暑いんよ
ご理解くださいアハハハ
クーラーでなくてもいいから涼しくないといけません¥^-^¥
冬は薄着でもOKなんやけどねアハハハ
うどん屋汗ばむハートタイムでした
昼2時くらいまで仕事でしたので・・・ついたのはもう閉店間近の
2時45分くらいで、、、終わりかなと入ったら注文している人もいた
さっあちきも~~軽く「ひやひやの中!」と言うと「ひやかけですね~」
「えっひやひやです」と言うと「それをひやかけと言うんです」と・・・
だってメニューには、そう書いてあるやん・・・
メニュー通りに言ったのに、否定するんで~~気分悪!
それならひやかけと書いとけっ!美里さん心で怒ってました

なんで怒る?だって暑いんやもん店内!
クーラーあるようですが効いてないかんじぃぃ
暑い中きたのに、まぁひやかけでないと食べれないわ
釜揚げなんて、食べれない暑さ!!
88の時も1度しか来ていないけど・・・
もういいかなと><;
窓も開いてないしクーラー効いてないし。。。。
そそくさと食ってでました。。。
夏は、弱いん、、わたす!!
だって暖かくなる脂肪の綿巻いとんとおなG!
何枚着てるのかしらね・・・なんで夏は暑いんよ
ご理解くださいアハハハ
クーラーでなくてもいいから涼しくないといけません¥^-^¥
冬は薄着でもOKなんやけどねアハハハ
うどん屋汗ばむハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 22:04│Comments(0)
│うどん・そば・ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。