2011年06月03日
輝卵鈴(きらりん)へ
知人の紹介で「行ってみて~!」と言うので行ってみた¥^-^¥
今日は画像・説明もいっーっぱい・・・ついてきてよアハハハ
坂出 府中の「輝卵鈴」(きらりん)と言うお店へ・・・


ここは、4月15日にプレオープンしていて・・・
正式オープンは6月1日とかで2日の昨日行きました
9時から営業してますがご飯は10時30分からです!!
メニュー中心は、、、珍しい「卵かけご飯」なんですよぉぉ
友人は玄米ご飯:きらりん丼に・・・

卵は食べ放題らしくテーブルにてんこ盛り・・
ご飯もおかわりできますよん!

でも1個しか食べてません><;
ぜんぶ飲んだらよかったかしらアハハハ
朝採り卵らしく新鮮でした

友人がおかわりしたのを半分子しました¥^-^¥

テーブルには、いろんな普通の調味料が・・・

ご飯の種類が選べます(白米・玄米ご飯・もちもち麦ご飯)
これで380円やで~~
卵割って双子やったら卵3つプレゼントなんや!
私は、新メニューのを「府中どんぶりカレー丼」・・・480円¥^-^¥
カレーも10時半~のメニューらしい!
ドロッとしてなくてスープカレーのような・・・
野菜がすごい・・・大根・ゴボウ・人参・レンコン・こんにゃくが入ってた
ジャガイモ・玉ねぎでなく肉は高野豆腐らしい!すごっ!
私はもちもち麦ごはんで・・・

卵半熟が乗っています

筑前煮をカレー味にしたって感じ~~ご飯は選べます

それに6月は、カレーとコーヒーのメニューが増えるというので
楽しみに行きました
コーヒーは専門店アロバーさんの・・・
苦くない優しい味の珈琲は300円
食後の珈琲は200円だそうです。
お客さんがどんどん来たので、コーヒーは次回にしました!
お店の雰囲気は、こんな感じです・・・
下駄箱も昔の戸棚とか・・・レトロですよ!

古民家なんです・・・私には珍しく有りません
だって我が家の隣の母屋が、思いっきり古民家ですからアハハハ
作りもよく似ています えっばぁちゃんちやんって><;


生けてあるのもなんかのどかな感じ~~!

窓全開でさわやかで庭も和風で落ち着けます
お客さんが入ってくるのが見えるので少々焦りますが・・・

レトロな家具や小物も面白いですよ!

椅子席もあるから足腰弱い方はいいですね

うちも古民家カフェできます¥^-^¥
そういうと・・・私を雇ってと友人はたくさんいますぅぅ
そうやねオーディションしようかしら¥^-^¥
イケメンの若い男子をウェイターに田舎のホストクラブカフェ どう?
流行るやろぉぉぉアハハハ
オープンしたら、あしたさぬきブロガーさんのみの
会員制にしようかしら¥^-^¥
妄想癖あるからん私アハハハ
お土産に坂出の有名なお醤油メーカーの堺屋の
卵かけご飯専用の醤油を買いました200円!

卵も後色々買えますよ¥^-^¥

下記に地図の詳細クリックできますが・・・
県道33号線を坂出に向かって赤沢内科というところが
見えたらすぐ陸橋があり・・・
そこを高松から来たら右折したらもう黄色いのぼりが
見えてますし駐車場ものぼりある方へ行くと結構止めれます
ヒント画像ですが・・・こんな感じ~~!

輝卵鈴の方から見た方向ですが・・・
県道33号線坂出に向かって行くと、
この陸橋曲がったらすぐみえますよぉぉ¥^-^¥

住所 坂出市府中中町716 地図はこちら→輝卵鈴地図
電話 0877-48-0270
営業時間 9時~15時
定休日 水曜日
駐車場 約15台
入るとこ、道路から見たところ・・・少し細道です!
駐車場には家から少し上上がるとのぼりがあるところ!

家入るところにも・・・道路からも見えますよ

小学生以下と70歳以上は朝採り卵3個プレゼントされますよ
どっちにもはまりませんけど私アハハハ
輝卵鈴で食べた玄米ご飯やもちもち麦ごはんが夕方まで
胃の中にとどまり満腹感が持続したのがビックリ!
こういうご飯食べると痩せそうやわ!食欲が満足して
他が入らないから・・・今日の私変やったわ!
メニューチラシは・・・こんなんでした

卵と玄米や麦がいい卵かけご飯のハートタイムでした
今日は画像・説明もいっーっぱい・・・ついてきてよアハハハ
坂出 府中の「輝卵鈴」(きらりん)と言うお店へ・・・
ここは、4月15日にプレオープンしていて・・・
正式オープンは6月1日とかで2日の昨日行きました
9時から営業してますがご飯は10時30分からです!!
メニュー中心は、、、珍しい「卵かけご飯」なんですよぉぉ
友人は玄米ご飯:きらりん丼に・・・
卵は食べ放題らしくテーブルにてんこ盛り・・
ご飯もおかわりできますよん!
でも1個しか食べてません><;
ぜんぶ飲んだらよかったかしらアハハハ
朝採り卵らしく新鮮でした
友人がおかわりしたのを半分子しました¥^-^¥
テーブルには、いろんな普通の調味料が・・・
ご飯の種類が選べます(白米・玄米ご飯・もちもち麦ご飯)
これで380円やで~~
卵割って双子やったら卵3つプレゼントなんや!
私は、新メニューのを「府中どんぶりカレー丼」・・・480円¥^-^¥
カレーも10時半~のメニューらしい!
ドロッとしてなくてスープカレーのような・・・
野菜がすごい・・・大根・ゴボウ・人参・レンコン・こんにゃくが入ってた
ジャガイモ・玉ねぎでなく肉は高野豆腐らしい!すごっ!
私はもちもち麦ごはんで・・・
卵半熟が乗っています
筑前煮をカレー味にしたって感じ~~ご飯は選べます
それに6月は、カレーとコーヒーのメニューが増えるというので
楽しみに行きました
コーヒーは専門店アロバーさんの・・・
苦くない優しい味の珈琲は300円
食後の珈琲は200円だそうです。
お客さんがどんどん来たので、コーヒーは次回にしました!
お店の雰囲気は、こんな感じです・・・
下駄箱も昔の戸棚とか・・・レトロですよ!
古民家なんです・・・私には珍しく有りません
だって我が家の隣の母屋が、思いっきり古民家ですからアハハハ
作りもよく似ています えっばぁちゃんちやんって><;
生けてあるのもなんかのどかな感じ~~!
窓全開でさわやかで庭も和風で落ち着けます
お客さんが入ってくるのが見えるので少々焦りますが・・・
レトロな家具や小物も面白いですよ!
椅子席もあるから足腰弱い方はいいですね

うちも古民家カフェできます¥^-^¥
そういうと・・・私を雇ってと友人はたくさんいますぅぅ
そうやねオーディションしようかしら¥^-^¥
イケメンの若い男子をウェイターに田舎のホストクラブカフェ どう?
流行るやろぉぉぉアハハハ
オープンしたら、あしたさぬきブロガーさんのみの
会員制にしようかしら¥^-^¥
妄想癖あるからん私アハハハ
お土産に坂出の有名なお醤油メーカーの堺屋の
卵かけご飯専用の醤油を買いました200円!
卵も後色々買えますよ¥^-^¥
下記に地図の詳細クリックできますが・・・
県道33号線を坂出に向かって赤沢内科というところが
見えたらすぐ陸橋があり・・・
そこを高松から来たら右折したらもう黄色いのぼりが
見えてますし駐車場ものぼりある方へ行くと結構止めれます
ヒント画像ですが・・・こんな感じ~~!
輝卵鈴の方から見た方向ですが・・・
県道33号線坂出に向かって行くと、
この陸橋曲がったらすぐみえますよぉぉ¥^-^¥
住所 坂出市府中中町716 地図はこちら→輝卵鈴地図
電話 0877-48-0270
営業時間 9時~15時
定休日 水曜日
駐車場 約15台
入るとこ、道路から見たところ・・・少し細道です!
駐車場には家から少し上上がるとのぼりがあるところ!
家入るところにも・・・道路からも見えますよ
小学生以下と70歳以上は朝採り卵3個プレゼントされますよ
どっちにもはまりませんけど私アハハハ
輝卵鈴で食べた玄米ご飯やもちもち麦ごはんが夕方まで
胃の中にとどまり満腹感が持続したのがビックリ!
こういうご飯食べると痩せそうやわ!食欲が満足して
他が入らないから・・・今日の私変やったわ!
メニューチラシは・・・こんなんでした

卵と玄米や麦がいい卵かけご飯のハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 10:05│Comments(6)
│和食
この記事へのトラックバック
ほよ。 「輝卵鈴(きらりん)」第二回目は、10時までに飛び込みました。 奥の駐車場は、雨のため地面がグジュグジュで、手前に2台しか駐車できません。 残念ながら、既に2台...
卵かけごはんが食べ放題「輝卵鈴(きらりん)」 第二回目は午前9時45分で満席でした【G戦場のありゃりゃりゃ】at 2011年06月19日 19:48
この記事へのコメント
苦手なのよ~~~ナマタマゴ。
今回は美里ちゃんのレポートだけで楽しみます。
行けないのが残念・・・
今回は美里ちゃんのレポートだけで楽しみます。
行けないのが残念・・・
Posted by エリンギ at 2011年06月03日 16:30
卵かけごはん、魅力的~☆.・
採れたてはうまいやろなぁ・・・
年齢で卵プレゼント
でも、高齢者もそんなに卵食べたらコレステロールが上がって、動脈硬化が心配(>_<)
採れたてはうまいやろなぁ・・・
年齢で卵プレゼント
でも、高齢者もそんなに卵食べたらコレステロールが上がって、動脈硬化が心配(>_<)
Posted by tsubaki at 2011年06月03日 19:30
卵かけおいしそ~ぉ
毎日でも食べたいくらい大好き❤
でも食べてる横で「コレストロールすごいぞ~」と
耳打ちするやからがいるんで最近自粛してます(笑)
でもこんなぷるんぷるんの卵なら…
場所もめちゃ詳しくUPしてくれてるじゃん♪
土日もやってるんならぜひ行ってみたいな♫
毎日でも食べたいくらい大好き❤
でも食べてる横で「コレストロールすごいぞ~」と
耳打ちするやからがいるんで最近自粛してます(笑)
でもこんなぷるんぷるんの卵なら…
場所もめちゃ詳しくUPしてくれてるじゃん♪
土日もやってるんならぜひ行ってみたいな♫
Posted by しゅうみ♪ at 2011年06月03日 22:08
エリンギさんへ
生で食べる文化って日本くらいらしいわ
外国は火を通して食べるらしい
日本は刺身など新鮮な時だけ食べる習慣あるから
生にこだわるのかもね
卵も生はリスクあるらしい
そう思うと食べれないね><;
生で食べる文化って日本くらいらしいわ
外国は火を通して食べるらしい
日本は刺身など新鮮な時だけ食べる習慣あるから
生にこだわるのかもね
卵も生はリスクあるらしい
そう思うと食べれないね><;
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年06月04日 10:11

tsubakiさんへ
旦那に話したらさぁ~~
「年齢でなく体重70キロ以上にしたら
おまえいけるやん!」というんよ
ひどくない~~~><;
でもそれなら太ってる特典あっていいなぁ
なんかスーパーでもそういうセール
してくれないかしらねアハハハ
旦那に話したらさぁ~~
「年齢でなく体重70キロ以上にしたら
おまえいけるやん!」というんよ
ひどくない~~~><;
でもそれなら太ってる特典あっていいなぁ
なんかスーパーでもそういうセール
してくれないかしらねアハハハ
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年06月04日 10:15

しゅうみさんへ
そうやんね・・・コレステロールがね!
卵のコレステロールOFFって
作ってくれないかしらね
カロリーゼロ卵?アハハハ
でも1個で十分美味しいよん
ぜひ行ってみてね¥^-^¥
そうやんね・・・コレステロールがね!
卵のコレステロールOFFって
作ってくれないかしらね
カロリーゼロ卵?アハハハ
でも1個で十分美味しいよん
ぜひ行ってみてね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年06月04日 10:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。