2011年03月29日

春のお茶会!

末娘はお茶とお華を習わしていました
中学校になるとなかなか参加できないので
一旦卒業ということで、最後の先生とのお別れ茶会でした

目的はお茶より和菓子かな私・・・アハハハ
かわいい春の桜のイメージの和菓子!
和菓子は見た目に癒されますね

春のお茶会!

春のお茶会!

先生とお食事をしました
いつものコミセンの和室でお弁当ですが・・・

春のお茶会!

子どものは・・・

春のお茶会!

そしてお茶会のお作法を指導中の先生と卒業生たち!

春のお茶会!

春のお茶会!

私は足がしびれるしびれる><;修行がたりましぇ~~ん!
足先に全体重乗せて座るのは・・・足先さんがかわいそうですぅぅ(笑)


華より団子のハートタイムでしたハート




同じカテゴリー(季節事)の記事画像
薔薇*ばら*バラ
季節:木花*雑草♪
田植え*ランチ♪
仏生山公園へ♪
何の日?誕生日♪
珍なメニュー♪
同じカテゴリー(季節事)の記事
 薔薇*ばら*バラ (2025-05-21 14:14)
 季節:木花*雑草♪ (2025-05-19 14:14)
 田植え*ランチ♪ (2025-05-14 19:19)
 仏生山公園へ♪ (2025-05-13 10:10)
 何の日?誕生日♪ (2025-05-03 14:25)
 珍なメニュー♪ (2025-04-26 21:17)

Posted by 美里(ミリ) at 08:00│Comments(1)季節事
この記事へのコメント
和菓子、上品で見た目にも美しい~❤
コミセンで子供さん向けに教えて下さってるんですか??
なかなか地域でのカルチャーいいですね(^^)v
Posted by mayuchanmayuchan at 2011年03月29日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春のお茶会!
    コメント(1)