2011年02月19日

素敵な木材屋さんへ!

昨年に出そうとしたネタなんですがね・・・
出すタイミングはずしていました

素敵な木材屋さんなんですよぉぉぉ!

素敵な木材屋さんへ!

場所は、塩江町の塩江中学校前と言うバス停のところにあります

だいぶ前にニョキンセブンで東幹久が来て塩江中を紹介してたけど!

塩江街道を道の駅に向けて走ると中学校が左で右が「香南産業さん」と
言う木材屋さんです、近くに赤松製材の木材屋さんがありそれを加工
いているようですが・・・どちらも木材屋さんに見えます私には!

道路を写しましたぁ・・・左の電柱辺りが塩江中学校です
この辺りは道路が広くバス亭があるので広いです!

素敵な木材屋さんへ!

道側はこんな感じで板がたくさん並んでいますから分かり安いです
150円SHOPと言う看板あります!

素敵な木材屋さんへ!

奥にこんな玄関がありますが・・・人がいないときは・・・

木の看板あるところに無人レジ?缶がつってありそこに書いてある金額を
入れておくみたいな・・・田舎ですぅ!
年中無休ですが不定休の事もあるらしい

まぁ誰かはいるとおもいますが・・・人のよさそうなおっちゃんが・・・

漫才師か?っていう感じの方が・・・

「ブログで宣伝しとくわ~!」と話したり・・・

いつの載せるんってかんじでしたが・・・載せたよ¥^-^¥

ネット見てないかもしれませんが・・・

世間は狭く主人の方が私よりはご存知で・・・
主人の話で盛り上がりました(笑)

「〇〇の奥さんかぁ~!」って私の方が顔広いと思ってましたが・・・
さすが地元では主人には勝てませんね(笑)
存在は私のが大きいですがねアハハハ

素敵な木材屋さんへ!

こんな風に価格が書いてありますぅ!

素敵な木材屋さんへ!

作品と言うか商品をご紹介!

肘つきというか小さいですが置く台みたいに付いていて
珈琲など置けたり飾り物置いてもいいでしょ!

素敵な木材屋さんへ!

この棚欲しかったけど・・・重いのと軽の車には、子どもが乗っていたので

持って変えれそうになかった!何かお取り置きしてた方もあったから

そうしてもよかったかしら・・・まっいいや!で帰りました!

ほとんど1000いくらまでで買えます!150円~でだいたい何百円です

この棚も1000円以下だったと思う(700円?)まちがってたらゴメン!

加工されていないため木のままなのですが・・木だけでも買えないお値段!

自由に加工できる楽しさもあるしね・・・

素敵な木材屋さんへ!


その場で加工して帰る方もいました!

素敵な木材屋さんへ!

和室に置きたいとか家族で来ていましたわ

素敵な木材屋さんへ!

こんな輪切りのいたも・・・トールペイントにもいいなぁと
なんか見ているだけで創作意欲でワクワクします!

素敵な木材屋さんへ!

友人と来ますねと言っておきながら年が明け・・・^m^;

まぁ近いのですがね(笑)

工作用に木を買いに来る近所の子どももいます!

身近にあるのよさに気づかずで・・・

私も買いましたから・・・私のおうちのお片づけやら収納のブログを見てね
↓       ↓
 「KI色のお部屋!」

・・ ベンチ買った記事・・・みてんまい!
いつの記事?ってなるけどぉぉぉ

近所の宝庫の木材屋さんをご紹介のハートタイムでしたハート


同じカテゴリー(お出かけした所)の記事画像
風呂店へ♡
♡久々マック♡
うどん脳君♫
温泉店へ♪
フリマ行ったわ♪
ランチ※イベントへ
同じカテゴリー(お出かけした所)の記事
 風呂店へ♡ (2023-12-04 10:18)
 ♡久々マック♡ (2023-11-30 20:55)
 うどん脳君♫ (2023-05-07 10:10)
 温泉店へ♪ (2023-04-04 21:55)
 フリマ行ったわ♪ (2023-04-02 22:22)
 ランチ※イベントへ (2023-04-02 15:15)

この記事へのコメント
時々 その前を通っていますが・・・  。

なんか  いっぱい買いたくなりますね。

教えて頂いて有難うございました。
Posted by KAZU at 2011年02月19日 10:57
KAZUさんへ

その前を通ってる?

では美里宅の前も通っていますよ¥^-^¥

アハハハハ田舎でしょ^m^;

末娘はその中学校に4月から通いますぅ!

ガーデニングお好きなようですよね

素敵にアレンジできますよん!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年02月19日 12:11
安い!おしゃれ!
私もセンスがあれば、木のぬくもりを生かして、作りたいなぁっておもいますが。。。
なにせ、センスが(>_<)
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年02月19日 17:53
tsubaki(kuro)さんへ

センス(扇子)より・・・

うちわで十分ですよん!

アハハハハ¥^-^¥

私も・うちわしかありませんから!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年02月20日 15:29
待ってました♥

ちと遠いからなかなか行かれそうもないけど、暇見つけて、いつか行ってみます(lll゚∀゚)ァ'`,、'`,、

ありがとね♪
Posted by しゅうみ♪ at 2011年02月21日 10:34
しゅうみさんへ

ええ・・・ぜひいってみて!
私の名前(本名)で社長に出してもOKよん!

ぜひだんなといってみてね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年02月22日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
素敵な木材屋さんへ!
    コメント(6)