2010年07月23日

石の民族資料館へ!

昨日ネタの続きで~~す¥^^¥

牟礼にある石の民族資料館へ

石の民族資料館へ!

公園もあり・・・いいとこでしたよ!

石の民族資料館へ!

雑貨も色々販売コーナーもあり・・・

石の民族資料館へ!

色々な石のパワーも・・・

石の民族資料館へ!

3里さんが工作にチャレンジ・・・

石の民族資料館へ!

タイルや石・ストラップなど色々低価格でできます

石の民族資料館へ!

お友達の作品を乾燥させながら並べたら・・・

石の民族資料館へ!

私も密かにチャレンジ・・・もちろんハート柄で(笑)

石の民族資料館へ!

色々な展示の中でお気に入り!?昔の石の風呂!!

石の民族資料館へ!

中は、、、こんな・・・今に生まれてよかった!
この時代なら私は・・・入れないかも大きすぎて(笑)

石の民族資料館へ!

夏休みには・・・いい場所ですよぉぉぉ

あまりお金かからずに遊べます¥^^¥

詳しくは下記を検索してね!!色々わかりますから¥^^¥
↓      ↓      
石の民族資料館

石の持つ力に魅力を感じたハートタイムでしたハート


同じカテゴリー(お出かけした所)の記事画像
風呂店へ♡
♡久々マック♡
うどん脳君♫
温泉店へ♪
フリマ行ったわ♪
ランチ※イベントへ
同じカテゴリー(お出かけした所)の記事
 風呂店へ♡ (2023-12-04 10:18)
 ♡久々マック♡ (2023-11-30 20:55)
 うどん脳君♫ (2023-05-07 10:10)
 温泉店へ♪ (2023-04-04 21:55)
 フリマ行ったわ♪ (2023-04-02 22:22)
 ランチ※イベントへ (2023-04-02 15:15)

この記事へのコメント
昔、子供が小学校の頃、行ってました。
あのグリーンの斜面をダンボールで滑り降りたり、
ほんとに楽しめますね。
何を気に入ったか 息子 茶金石?だったっけ?なんか、お金がたまるパワーの石 買った記憶があります。
コンサートもしたりして、いいとこですね~。
Posted by yuragi at 2010年07月24日 03:51
yuragiさんへ

そなんですかぁ~~

私は、初めて行きました

きっかけがないとなかなかいけないですね

末娘が小学校のうちです(笑)

香川には、まだまだいいとこありますね

そんな情報も発信できたらと思いますぅ

コメントありがとうございました¥^^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2010年07月25日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
石の民族資料館へ!
    コメント(2)