2010年05月04日
麺屋:空kuーへ!
前から気になってたラーメン屋さんに、ついに行きました¥^^¥
昨日、主人と娘が行き今日私と娘が行き・・・娘は連ちゃんです(笑)

昼のタイムが、11時~17時までしているので、、、
働く方のお昼の時間のずれにもOK!

席は個室のように仕切ってあるタイプと・・・

大勢でもOKのところとカウンターと色々です!

店内の装飾は手作りだそうで・・・絵もマスターが描いたそうな!!
私も絵を少々するので、関心しながら見とれていました(拍手パチパチ)

娘が食べたトンコツラーメン!!甘味のあるまろやかな和風的な味です!

私は、、、もちろん夕方ランチぎりぎり時間でしたが、
今日は、家族の都合で晩御飯バラバラで取るので私達はココで早くに!
おばちゃん根性で「タイムでいいですか」と聞いたら快くOKでした!(笑)
さすがの・・・私・・・母でハハハ¥^^¥
味噌ラーメン700円に200円プラスしてご飯と餃子とサラダ・キムチセットを!!
見た目の濃さより以外にあっさりの味噌味です¥^^¥
麺が、少し細めタイプなのでご飯や餃子がしっかり食べれます!
しいて言えば、餃子が少し小さめでした!
けど・・・ご飯キムチ食べ放題にも限度あるけど満腹セットですよ、これは!!
まぁ餃子は娘と半分個したのですが・・・
醤油ラーメンは単品580円であるから価格設定はお安くお徳です!
それに100円プラス・200円プラスとなるメニューです!
お子様メニューもありましたよ¥^^¥
麺屋なので焼き飯などは、ありませんでした!
こってりごてごて味がお好きな方には、物足りないかも・・・
私的には・・・GOODでしたぁぁぁ。。。

サービス券もでるし・・・マスターと色々お話もでき・・・
気さくな若い好青年な方で似顔絵もご自分で描かれたとか・・・
似てますから・・・(笑) 作ってた方も・・・
どちらのタイプがお好み!?って見に行ってみてください!
そんな楽しみ方もありぃぃぃ!?(笑)

ブログネタに色々撮らせて頂きありがとうございました¥^^¥
サービス券も頂き・・・その上、手押し信号で止まっていたら
ボタンまで押して頂き・・・
お礼に丁寧に率直にブログ書かせて頂きました!!

職場でも噂していたので、先にお毒見役をしてきました¥^^¥
なかなかお気に入りです¥^^¥
娘がラーメン好きなので又行きま~~す!
主人は、メニュー制覇を目指しているそうです!
面食い、、、いや麺食いなハートタイムでした
昨日、主人と娘が行き今日私と娘が行き・・・娘は連ちゃんです(笑)
昼のタイムが、11時~17時までしているので、、、
働く方のお昼の時間のずれにもOK!
席は個室のように仕切ってあるタイプと・・・
大勢でもOKのところとカウンターと色々です!
店内の装飾は手作りだそうで・・・絵もマスターが描いたそうな!!
私も絵を少々するので、関心しながら見とれていました(拍手パチパチ)
娘が食べたトンコツラーメン!!甘味のあるまろやかな和風的な味です!
私は、、、もちろん夕方ランチぎりぎり時間でしたが、
今日は、家族の都合で晩御飯バラバラで取るので私達はココで早くに!
おばちゃん根性で「タイムでいいですか」と聞いたら快くOKでした!(笑)
さすがの・・・私・・・母でハハハ¥^^¥
味噌ラーメン700円に200円プラスしてご飯と餃子とサラダ・キムチセットを!!
見た目の濃さより以外にあっさりの味噌味です¥^^¥
麺が、少し細めタイプなのでご飯や餃子がしっかり食べれます!
しいて言えば、餃子が少し小さめでした!
けど・・・ご飯キムチ食べ放題にも限度あるけど満腹セットですよ、これは!!
まぁ餃子は娘と半分個したのですが・・・
醤油ラーメンは単品580円であるから価格設定はお安くお徳です!
それに100円プラス・200円プラスとなるメニューです!
お子様メニューもありましたよ¥^^¥
麺屋なので焼き飯などは、ありませんでした!
こってりごてごて味がお好きな方には、物足りないかも・・・
私的には・・・GOODでしたぁぁぁ。。。
サービス券もでるし・・・マスターと色々お話もでき・・・
気さくな若い好青年な方で似顔絵もご自分で描かれたとか・・・
似てますから・・・(笑) 作ってた方も・・・
どちらのタイプがお好み!?って見に行ってみてください!
そんな楽しみ方もありぃぃぃ!?(笑)
ブログネタに色々撮らせて頂きありがとうございました¥^^¥
サービス券も頂き・・・その上、手押し信号で止まっていたら
ボタンまで押して頂き・・・
お礼に丁寧に率直にブログ書かせて頂きました!!
職場でも噂していたので、先にお毒見役をしてきました¥^^¥
なかなかお気に入りです¥^^¥
娘がラーメン好きなので又行きま~~す!
主人は、メニュー制覇を目指しているそうです!
面食い、、、いや麺食いなハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 19:49│Comments(0)
│中華
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。