2009年10月13日

イベント(NO.2)

木村まさこさんの講演を聞きました!

色々注目の多い方で・・・ワクワクしてお逢いしました。

噂で聞くよりは、イメージが違い・・・
穏やかなお話かたで、、、あんな風にしゃべれたらと思ってしまうぅぅ

有名な息子さんを持つと色々嫌な事もいやがらせ・ねたみも多いでしょうね
食育の話の時に、、

私も子育てしてきましたが、決して反省はしていません
反省は、しないんです
その当時は、私なりに必死で一生懸命にやってましたから・・・
その時にいいと思って決心しながらの子育てでした
振り返って時、あの時、笑顔が足りなかったと思うなら・・・
それを、今に生かしていけばいいと思うのです
誰か身近な方に・・・笑顔をかけてあげたら・・・
そう思うようにしています、、、、と!

反省→今に生かす・・・それならできそうですね!

少しニュアンス・言葉は違うかもしれませんが・・・
こんな感じで、子育てされたそうです!

やはり、その人本人とぞかに会ってその人を見る・感じるがいいですね
私は木村氏のファンになりました!(息子さんもファンですがハハハ)
子どもを見たら親がわかるとよく言ったものです

さすが、、、のお母様でした!

ニアミスで!?帰り際、横を通られて・・・
声かけたくも、固まった美里でしたぁ!

木村方子さん、、、まさこさん・・・雅子様・・・ん~~いい響き!?

イベント(NO.2)

イベント(NO.2)

優しいまなざし・笑顔・癒しの声・・・素敵でした!
お話は、「いただきます」・「ご馳走様」・「ありがとう」・「美味しい」などの
言霊までのいいお話でした!

イベント(NO.2)

言葉と力の入れ方による感覚の違いを、3人立候補された方に実践!
これにも、2列目の位置に座って出やすかったのに出れない小心者の美里ですぅ!(笑)

イベント(NO.2)

目線がこちらに来て、、、心温かくなりますぅ!

イベント(NO.2)

落ち着いた葉話し方、、、見習いたいです!

イベント(NO.2)

みんな子育てや人とのかかわり方に悩み・・・自分なりの経験で克服して
解決しているし、、、そういう色んな思いや経験を積んだ方のお話は・・・
本をたくさん読んだよりわかりやすく、ごっくんできます!!

ありがとうございました!

次回は、第2部の講演・・・出会ったあしたさぬきのメンバーブースなどを
小出しに!?(笑)更新していきますね!

いやぁ~癒されましたぁ!ハートタイムでしたハート






同じカテゴリー(お出かけした所)の記事画像
風呂店へ♡
♡久々マック♡
うどん脳君♫
温泉店へ♪
フリマ行ったわ♪
ランチ※イベントへ
同じカテゴリー(お出かけした所)の記事
 風呂店へ♡ (2023-12-04 10:18)
 ♡久々マック♡ (2023-11-30 20:55)
 うどん脳君♫ (2023-05-07 10:10)
 温泉店へ♪ (2023-04-04 21:55)
 フリマ行ったわ♪ (2023-04-02 22:22)
 ランチ※イベントへ (2023-04-02 15:15)

この記事へのコメント
オイラも、癒されました。。
全ての予想やイメージを覆されたあの優しい声・話し方に
癒されつつ、夢の中へ誘われてしまいました。
改めて、言霊って凄いものだと思いました。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年10月13日 23:10
こられてましたか・・・
お逢いできませんでした・・・残念でした!

いい講演でしたね!
歌手のコンサートもいけど・・・
言霊のコンサートもいいですね!

保護者で学校関係で色んな講演に
参加しますが・・・講演する方がいいと
心に残ります!

それも出会いですかね・・・
色々情報のアンテナを伸ばして行きたいです!
あしたさぬきは最高で~す!
どっかの宗教かぁ?(古い?)ハハハ¥^^¥
Posted by 美里美里 at 2009年10月14日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イベント(NO.2)
    コメント(2)