2009年10月11日

すしローへ!

昨日の晩の外食ネタ!

以前にラ・ムー・しまむらがあるとこ(屋島へぬける道、たからのお菓子屋さんの通り)
の「スシロー」へ行ったことありますが・・・・

今回は近くに出来てたので(サンフラワー通り)・・・
そこへ行きました、連休初日で結構待ち(25分待ち)
でも番号札を持つので今何番かがわかるし・・・
寿司屋さんで長く居座るとこではないので席の回転率は早い!

ここのネタは、おもしろいネタも多く全皿105円だし寿司以外は
色んな価格ですが・・・なかなか美味しいです!

私は、あまり寿司は苦手ですが(生魚のひかりものや青い魚が苦手で・・・)
サーモンやエビその他で満足していますぅ!


1皿ずつ取ればいいのに、何か独り占めのようにとってしまうぅぅぅ(笑)

食べた形跡をごらんくださ~い!!寿司好きな方は、何でこのセレクトと
面白くないでしょうけど~~(笑)

すしローへ!

長女は、サーモン好きで初めの3皿・・・チーズかけなのよ、、うまいです!!
癖になる味・・・ホタテにもチーズのせあったよ!!エビチーズのせもうまいっす!

すしローへ!

ねぎチャーシュー長女セレクト・・私の何かと交換して食べたけどこれも美味しい!

すしローへ!

すし?ハハハ・・・エッグタルトとチョコケーキ!う~~ん しゃ~わせ!

すしローへ!

生ハムのスライスタマネギのせ!・・・まいうです!

すしローへ!

見送った、迷い皿、エビ天にぎり・ティラミス(230円)・かき氷、迷い道くねくね~by渡辺真知子(古っ!?)

すしローへ!すしローへ!すしローへ!

すしのいつものトリをつとめる皿は、、、シーチキンなんです、
でも、カニもカニカマでなく本物だったから2皿で締めくくり~~!

すしローへ!


私は、何皿?・・・左側です!・・・10皿!
右は、長女!・・・全部で2520円支払いました!

すしローへ!

ここのお茶は粉茶でおいしいんですぅ!レジのところで400円でも
販売してましたが・・・あの甘い醤油たれも280円くらいで売ってて・・・
欲しいなぁ~と眺めてました(笑)

今日は、主人と残りの子どもと地域の方で秋祭りの打ち上げに、
焼肉屋さん「なかむら」に行ったので・・・私と長女は秋祭りメンバーには
入ってませんので、え~~い!負けずにいけ~~っとなりました!!
まぁ2人分やから、、、5人家族で行く思いしたらね☆

すしローへ!

その焼肉屋さんから携帯メール画像が送られてきましたから
ついでにアップ!!


送られてきたメールの内容が、いやみかぁ?

「和牛上カルビを食べまくり」と言う内容で画像添付!!

私は「いやみかぁ?地獄へ落ちるわよお気をつけあそばせ!」と・・・
負け惜しみで返信(笑)

  すしローへ!    すしローへ!

昼も夜も贅沢な外食続きのハートタイムでしたぁ!ハート



同じカテゴリー(和食)の記事画像
古民家ランチ♪素敵♡
鰻ランチ:美味♪
香川町のツアー!?①
好きなランチ店です♪
肉の日にランチ♪
ある会のランチです♪
同じカテゴリー(和食)の記事
 古民家ランチ♪素敵♡ (2025-05-11 07:07)
 鰻ランチ:美味♪ (2025-05-06 11:11)
 香川町のツアー!?① (2025-04-21 11:11)
 好きなランチ店です♪ (2025-04-03 08:08)
 肉の日にランチ♪ (2025-03-30 08:55)
 ある会のランチです♪ (2025-03-21 22:22)

Posted by 美里(ミリ) at 06:15│Comments(0)和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
すしローへ!
    コメント(0)