2025年01月29日
最高:うどんランチ♪
今日、1月29日(水)には、うどん店へ^_^♡
私には、うどん店では、最高、No.1です(*^◯^*)
なぜ!?、、
好みやら、場所、味、うどんの堅さ等
私のタイプなら、また行きたくなるから
今日は、テレビの占いでは、最低12位でしたが
良かった日でしたわ、、輪 輪
食べて物から、更新画像しますね (o^^o)


天ぷらなどテイクアウトしたわ^_^
そして、ランチ用にしたのが
食べられなく、半分、持って帰ったわ^_^
夕食に、しようと、、(⌒-⌒; )♡


今日のメニューは、豚肉ごぼうでしたよ、
ごぼうが、大好きなので、ラッキーでしたぁ^_^



入り口、玄関には、事務所もあり
その所には、漢字、、
心の中みたいに、素敵でした

我が家き、持って帰ると、夕食には、
野菜が沢山もらい、野菜で、色々作り
メインが、今日買ったのにしたから
幸せでしたわ、、\(^o^)/ ♡
その選んでたら、店員の女性の方から
私を見て下さいまして、「ブログを見てます」と
あらら、私が、、わかるのね、、顔も、何回か
食べに来た事も、理解されてるのね、、^_^
私の好きな、いつもの字、言葉ですが、、
「女性が、喜ぶと、書くと、『嬉しい』に、、」
とても、嬉しかった今日です、、(^人^)


来月は、もう、2月、、ですね♡
毎回の水曜日は、韓国語「学習会に行ってるから
その時間に、たんぽぽ行く時間が無くて
1ヶ月の1回なら、行けるから、^_^
1人でもと行きたいでーす
〜〜❤︎ ワークプラザ たんぽぽ ❤︎〜〜
❤︎ 香川県高松市成合町字中所1491-1
❤︎ 087-815-7770
❤︎ 営業日は、毎週水曜日
水曜日だけ営業です
❤︎ 11:30~13:00
ブロガーのメタボ様も何回も行かれてます
時々、出会ったりします私、、^_^ ♪
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1358540.html
四国新聞にも、載せています
素晴らしい歴史的にも、
メニューも素晴らしいです
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/793
Yahooニュースも、載ってます
ニュースには、
「知る人ぞ知る水曜日のみ
営業しているうどん店!
毎月第一水曜日は特別メニューも」と、^_^
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f6f180166f3bd0851530c0e47bd8cadc38baec81
テレビRNC番組にも、動画もあります
https://www.rnc.co.jp/news/udonhenro2/bn/index.php?id=20230220102601
「号外NET」のタイトルで、ネットで見れます
就労支援センターが営むお店で、水曜日だけ食堂を一般開放して営業しているので超レアなのですが、やはり牛すじカレーうどんは是非オススメ。
そして、こんな内容も、、
平日お休みできる時があれば一度訪れてみてはいかがでしょうか。
https://takamatsu.goguynet.jp/2020/06/30/tanpopo-akamatsu/
♡私のハートタイムです♡
楽しかった今日です、、しかも、午前中も
素晴らしく、、追記には、別な体験も書きまーす♡
私には、うどん店では、最高、No.1です(*^◯^*)
なぜ!?、、
好みやら、場所、味、うどんの堅さ等
私のタイプなら、また行きたくなるから
今日は、テレビの占いでは、最低12位でしたが
良かった日でしたわ、、輪 輪
食べて物から、更新画像しますね (o^^o)


天ぷらなどテイクアウトしたわ^_^
そして、ランチ用にしたのが
食べられなく、半分、持って帰ったわ^_^
夕食に、しようと、、(⌒-⌒; )♡


今日のメニューは、豚肉ごぼうでしたよ、
ごぼうが、大好きなので、ラッキーでしたぁ^_^



入り口、玄関には、事務所もあり
その所には、漢字、、
心の中みたいに、素敵でした

我が家き、持って帰ると、夕食には、
野菜が沢山もらい、野菜で、色々作り
メインが、今日買ったのにしたから
幸せでしたわ、、\(^o^)/ ♡
その選んでたら、店員の女性の方から
私を見て下さいまして、「ブログを見てます」と
あらら、私が、、わかるのね、、顔も、何回か
食べに来た事も、理解されてるのね、、^_^
私の好きな、いつもの字、言葉ですが、、
「女性が、喜ぶと、書くと、『嬉しい』に、、」
とても、嬉しかった今日です、、(^人^)


来月は、もう、2月、、ですね♡
毎回の水曜日は、韓国語「学習会に行ってるから
その時間に、たんぽぽ行く時間が無くて
1ヶ月の1回なら、行けるから、^_^
1人でもと行きたいでーす
〜〜❤︎ ワークプラザ たんぽぽ ❤︎〜〜
❤︎ 香川県高松市成合町字中所1491-1
❤︎ 087-815-7770
❤︎ 営業日は、毎週水曜日
水曜日だけ営業です
❤︎ 11:30~13:00
ブロガーのメタボ様も何回も行かれてます
時々、出会ったりします私、、^_^ ♪
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1358540.html
四国新聞にも、載せています
素晴らしい歴史的にも、
メニューも素晴らしいです
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/793
Yahooニュースも、載ってます
ニュースには、
「知る人ぞ知る水曜日のみ
営業しているうどん店!
毎月第一水曜日は特別メニューも」と、^_^
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f6f180166f3bd0851530c0e47bd8cadc38baec81
テレビRNC番組にも、動画もあります
https://www.rnc.co.jp/news/udonhenro2/bn/index.php?id=20230220102601
「号外NET」のタイトルで、ネットで見れます
就労支援センターが営むお店で、水曜日だけ食堂を一般開放して営業しているので超レアなのですが、やはり牛すじカレーうどんは是非オススメ。
そして、こんな内容も、、
平日お休みできる時があれば一度訪れてみてはいかがでしょうか。
https://takamatsu.goguynet.jp/2020/06/30/tanpopo-akamatsu/
♡私のハートタイムです♡
楽しかった今日です、、しかも、午前中も
素晴らしく、、追記には、別な体験も書きまーす♡
今日の午前中は、田舎の我が家も、少しなのき
香川町に、ある接骨院に行ってる私に、、
雪、、❄️❄️❄️、、雪より、氷見たいな
道に、駐車場には、小さい白い氷、ポロポロと
私の車から、写メしたわ、、冬、、

そして、家帰ったら、うどんの事、
まとめたり書こうとすると、、
うどんの、、『かたい』かたさ、、を
漢字で書こうとすると、3つある、日本語なのに、
わからない私、、(⌒-⌒; )
調べたわ、、漢字、、感じ? 笑
ネットから、、学んだわ ^_^
⬇️ ⬇️、、、( ´∀`)♡
「堅い」「固い」「硬い」の具体的な違い
・「堅い」は中身が充実していること、
確かで堅実な様子を示します。
・「固い」は外部が強いこと、
心が揺るぎないことを示します。
・「硬い」は物理的に変形しにくいこと、
またはぎこちない様子を示します。
食べ物が「かたい」場合、
食感に応じて適切な漢字を
選ぶ必要があります。
・中身が充実している場合は「堅い」
(例: 堅パン)
・外部が硬い場合は「固い」
(例: 固ゆで卵、固いゼリー)
・形が変わりにくい場合は「硬い」
(例: バリ硬のラーメン)
日本人なのになぁ、、と、帰る時には、
高松空港から、あらら、
韓国に行ける画像付けてるバスがぁぁ
赤信号てわ、写メ撮ったわ
韓国語も習ってるけど、日本は、何個もあるし
どっちか、良いかなぁ、、挨拶も3つもある日本
韓国は、1つだし、日本の言葉も好きだから
わからない値、、、わからない輪、、^_^♡
春には、韓国ツアー行きまーす♡

そして、今日の占いも、悪かったけど
良い事を、考えたり、生活した輪、、\(^o^)/ ♡

まっ、明日、明後日は、1月の最後の日になるね
2月にも、近いから、2月用の、飾りもしたし
今は、図書館にも、今日、寄ったから
片付けの本とか、絵*イラストの本も借りてきたから
2月のにために、お勉強したり、試したりと
ファイト p(^_^)q ♡
長文のブログにも、更新したわ^_^
また次回は、色々日記*体験*記録として
毎日でないけど、、更新します、、^_^♡
♡頑張る、心も、♡にしまーす♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。