2023年06月14日
フリマイベント♪
今日の、フリマイベントでした\(//∇//)\♡
どこかというと、地域が田舎ですが
住んでる地域の、『塩江コミニティー』
塩江支所なら2階で、雨でも、夏でも
参加*買い物に、便利でしたよ❣️
今日は、開催は、2回目でした♪

第1回目の案内書は、、こんなんでした。

毎年、月1回:第2週目の、、水曜日です
開催時間が、短いですが、、
10:00〜12:00です。^_^
どんな感じが、ブログで、案内しますね
次回なら、7月5日(水
10:00〜12:00です。\(^o^)/♡
塩江支所が、塩江町に、空港からも
割と近いです。今は花や蝶、蛍も、
よく知られる、『味路』店*『谷岡食堂』店
食べる所も近いです、、\(//∇//)\♡
琴電バスでは、『中徳駅』です


支所の通り道横には、案内があります

そして、支所の入り口にも、案内も


そして、その支所から、
エレベーターでも、2階に行けます。

前はロビーでしてましたが
今日は、大ホールで、開催されました。

やはり、野菜とか、皆さん有り難くて
寄りますわ、私も買いましたわ(*^◯^*)♡


私が、買ったのは、、これでーす♡

もう1つのコーナーの方も、、



私が買ったのは、、\(//∇//)\♡

そして、前回から参加されてるコーナーも
写メは、お客様が、見てたから
撮れませんでしたわ、紹介知らてたのを
大きくしてみたわ、、\(//∇//)\

梅のを、販売してましたが、
写メ撮れませんでしたわ\(//∇//)\♡
私が買いたくなかったから、なぜか?
作らない私だから、そのレシピは、
ありましたわ、、できる方は買うよね

そして、ハンドメイドの方が、2つコーナーが
この方は、話したら、場所や作ってるのも
分かりましたわ、(*^◯^*)♡

私は、こんなのが作ってとも言ったり
仲良くなりますわ♪
1つは、好きなのが買いましたわ♡
Instagramとかもしてると、、
プレゼント貰ったわ(*^◯^*)♡

そして、私は、このハンドメイドの方を
追いかけてて、別の日、場所のフリマに
参加されたら、何回も出会って買ってます。
そうそう、来てくれるからと
マジで来てくれましたわ、、\(//∇//)\♡

作品はずらっと写メしたわ



どっちにしようと、下のは
上のは、好きにくっつけると、、
完成してるから、買いたいわ♡

そして、私が買ったのは、、3つ買いましたわ
素敵でしよ、、また買いたいから、(*^ω^*)

実は、地域だから、載せるのが、、
初めですが、、自分、参加していましたから
要らなくなった物を、フリマに出してました。
恥ずかしいから、、次回は、お客さんで
行こうと思いまーす\(//∇//)\♡

第1回目も、ずらっとまとめたら、、
私は、新品の文具や、新しい鞄とか本とか
使わないから、出してましたわ(⌒-⌒; )
他には、野菜や果物がら、中心でしたが
私と若いママさんとは、他のフリマと同じで
使わない物*服*生活品を、出してました。

また、いつか、集めたら、出そうと思いますが
お客さんで、見てみたいから、、
来月は、参加はしないから、
地域のフリマを、ご紹介と、、
平日だから、行きたい方が、行ける方ですけど
今日は、口コミで、広がって、お客様が
10時から、来ましたわ、、(*^◯^*)♡
そして、.12時で終了なので、片付けて
降りて、車で持ち帰りましたわ\(//∇//)\

このキャラクターで、Instagramに、
出していますわ、、(*^◯^*)♡
公式Instagramです。どうやって見るのか、
今ひとつ、使い方がぁぉ、自分のを、
持ってますけど、お知らせできなくて、、
こんなInstagramのページです^_^

また、来月、5日(水)10〜12時です。
行きたい方、、行ってみたい方、、、
参加したい方、、チャレンジしてみてね♡


キャクター:ピカちゃん*カバ君、、♡
[photo:33:center
季節の花もありましたわ♡

また、楽しく、講座や、イベントも、
行きたくなりまーす♡♡♡
今のInstagramに、載っていまーす♡
色んな行事や、イベントも、\(//∇//)\♡

今日は、楽しかったわ♫❣️
そして、明日も、楽しいお出かけでーす♡
♡美里のハートタイムでーす♡
追記に、今月末の、イベントもあるから
どこかというと、地域が田舎ですが
住んでる地域の、『塩江コミニティー』
塩江支所なら2階で、雨でも、夏でも
参加*買い物に、便利でしたよ❣️
今日は、開催は、2回目でした♪

第1回目の案内書は、、こんなんでした。

毎年、月1回:第2週目の、、水曜日です
開催時間が、短いですが、、
10:00〜12:00です。^_^
どんな感じが、ブログで、案内しますね
次回なら、7月5日(水
10:00〜12:00です。\(^o^)/♡
塩江支所が、塩江町に、空港からも
割と近いです。今は花や蝶、蛍も、
よく知られる、『味路』店*『谷岡食堂』店
食べる所も近いです、、\(//∇//)\♡
琴電バスでは、『中徳駅』です


支所の通り道横には、案内があります

そして、支所の入り口にも、案内も


そして、その支所から、
エレベーターでも、2階に行けます。

前はロビーでしてましたが
今日は、大ホールで、開催されました。

やはり、野菜とか、皆さん有り難くて
寄りますわ、私も買いましたわ(*^◯^*)♡


私が、買ったのは、、これでーす♡

もう1つのコーナーの方も、、



私が買ったのは、、\(//∇//)\♡

そして、前回から参加されてるコーナーも
写メは、お客様が、見てたから
撮れませんでしたわ、紹介知らてたのを
大きくしてみたわ、、\(//∇//)\

梅のを、販売してましたが、
写メ撮れませんでしたわ\(//∇//)\♡
私が買いたくなかったから、なぜか?
作らない私だから、そのレシピは、
ありましたわ、、できる方は買うよね

そして、ハンドメイドの方が、2つコーナーが
この方は、話したら、場所や作ってるのも
分かりましたわ、(*^◯^*)♡

私は、こんなのが作ってとも言ったり
仲良くなりますわ♪
1つは、好きなのが買いましたわ♡
Instagramとかもしてると、、
プレゼント貰ったわ(*^◯^*)♡

そして、私は、このハンドメイドの方を
追いかけてて、別の日、場所のフリマに
参加されたら、何回も出会って買ってます。
そうそう、来てくれるからと
マジで来てくれましたわ、、\(//∇//)\♡

作品はずらっと写メしたわ



どっちにしようと、下のは
上のは、好きにくっつけると、、
完成してるから、買いたいわ♡

そして、私が買ったのは、、3つ買いましたわ
素敵でしよ、、また買いたいから、(*^ω^*)

実は、地域だから、載せるのが、、
初めですが、、自分、参加していましたから
要らなくなった物を、フリマに出してました。
恥ずかしいから、、次回は、お客さんで
行こうと思いまーす\(//∇//)\♡

第1回目も、ずらっとまとめたら、、
私は、新品の文具や、新しい鞄とか本とか
使わないから、出してましたわ(⌒-⌒; )
他には、野菜や果物がら、中心でしたが
私と若いママさんとは、他のフリマと同じで
使わない物*服*生活品を、出してました。

また、いつか、集めたら、出そうと思いますが
お客さんで、見てみたいから、、
来月は、参加はしないから、
地域のフリマを、ご紹介と、、
平日だから、行きたい方が、行ける方ですけど
今日は、口コミで、広がって、お客様が
10時から、来ましたわ、、(*^◯^*)♡
そして、.12時で終了なので、片付けて
降りて、車で持ち帰りましたわ\(//∇//)\

このキャラクターで、Instagramに、
出していますわ、、(*^◯^*)♡
公式Instagramです。どうやって見るのか、
今ひとつ、使い方がぁぉ、自分のを、
持ってますけど、お知らせできなくて、、
こんなInstagramのページです^_^

また、来月、5日(水)10〜12時です。
行きたい方、、行ってみたい方、、、
参加したい方、、チャレンジしてみてね♡


キャクター:ピカちゃん*カバ君、、♡
[photo:33:center
季節の花もありましたわ♡

また、楽しく、講座や、イベントも、
行きたくなりまーす♡♡♡
今のInstagramに、載っていまーす♡
色んな行事や、イベントも、\(//∇//)\♡

今日は、楽しかったわ♫❣️
そして、明日も、楽しいお出かけでーす♡
♡美里のハートタイムでーす♡
追記に、今月末の、イベントもあるから
すごいから毎年1回なので、1人でも
必ず行きたいから、、\(^o^)/♡


Instagramのページです♡
↓ ↓

〜〜❤︎カントリーイベント❤︎〜〜
サンメッセの今月末の土日にあります
公式ページです。
http://countryfesta.com
参加されるのも、わかりますね
https://country.ashita-sanuki.jp/e1318177.html
2023年6月24日(土)
2023年6月25日(日)
24日 13:00~20:00
25日 10:00~17:00)
施設 サンメッセ香川
場所 川県高松市林町2217-1
料金 300円(小学生以下無料)
駐車 有 問い合わせ
カントリーフェスタ実行委員会)
HP/http://countryfesta.com/
今月末も、ファイト٩(^‿^)۶行きたいでーす♡
♡美里のドキドキの6月でーす♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。