2021年02月24日
すごいうどん屋発見
初孫との対面の日の昨日、、
お昼に、行こうとした、
うどん屋さんが、定休日で、
主人が、おすすめな、お店に!
『ここは、まだ、そんなに、
知られていないので、これから、
プレイクする店!』と、、
ネット情報を、見ながら
追いかけてるようですか、、
〜〜丸亀にある『あかみち』〜〜


入り口入った右側の壁
可愛くディスプレイされてました

うどん屋さんの、キャラクター?

コロナ対策のところで、消毒

うどんのメニュー看板と
天井の照明、、

カウンター席と、テーブル席
奥には、板の間やけど、
低いテーブル席があります
照明が、洋な感じもします。
オサレな感じ、、

ここは、揚げたてに、こだわってるようで
作り置きの天ぷらが、ありません
1品料理のお品書き!

おでんのコーナーと

おにぎりのコーナーは
あります。味噌味の焼きおにぎり
1つ取りましたぁ!

他の方の品を、
カウンター席だったから
見れたり、器が、素敵やなぁと
うどんが、多いなぁと

メニュー表が、木製で、
重厚でしたぁ!

主人は、ここの名物の、うどん!
3種類の、出汁が、楽しめるんです
そんなお店、初めてやなぁと、、
【オススメ】利き出汁うどん(500円)

私は、野菜天ぶっかけの、ヒヤ、
焼きおにぎり付けた!
焼きおにぎりも、うっ、うまーい!

麺は、太麺、、
しかも、ヒヤだったからか?
すごく、シメてる、、
かたーい、腰ありすぎの麺!
こんなんも、初めての、うどん
噛まないと、飲み込めないアハハ

お店の紹介です。
〜〜『あかみち』〜〜


うどん屋さん側に、
ラーメン屋さんの看板が、
あるのですが、、
隣にあるラーメン屋さんの
『ああば』の駐車場だったところに、
うどん屋さんができたらしいです
なので、駐車場は、共同で、
使用しているので、止めても
良いらしいです。

道路挟んでは、、
ヤマダ電機があり、目印になりますね


お店からのお知らせが、、
書かれてました。

土曜だけ、夜営業してるようで
そのメニューが、ありましたわ
20日の土曜日のメニューでした。
食べてみたいなぁと^_^

場所は、、
あかみちは、国道11号線沿いにある
「ヤマダ電機」の目の前に
あるうどん屋さんです。
中華料理店「あおば」の隣にあって、
駐車場も共同になっています。
お店のホームページは、Facebook!
↓ ↓
https://m.facebook.com/akamichi514/?refsrc=http%3A%2F%2Fwww.shikoku-np.co.jp%2Fudon%2Fshop%2F1074&_rdr
場所 香川県丸亀市田村町915-1 地図
電話 0877-55-1391
営業 8:00~15:00
日曜営業
定休 月曜日
土曜日夜も、やってます

私の知ってるうどん屋さんには
ない感じのお店でしたわ。
他のメニューも、試してみたい
美味しいうどん屋さんですね
西は、まだまだ、開拓できてないから
楽しいですね。\(^o^)/
新感覚のうどん屋さんの
ハートタイムでした♡
続きでは、ここで、
テイクアウトした品の巻
お昼に、行こうとした、
うどん屋さんが、定休日で、
主人が、おすすめな、お店に!
『ここは、まだ、そんなに、
知られていないので、これから、
プレイクする店!』と、、
ネット情報を、見ながら
追いかけてるようですか、、
〜〜丸亀にある『あかみち』〜〜
入り口入った右側の壁
可愛くディスプレイされてました
うどん屋さんの、キャラクター?
コロナ対策のところで、消毒

うどんのメニュー看板と
天井の照明、、

カウンター席と、テーブル席
奥には、板の間やけど、
低いテーブル席があります
照明が、洋な感じもします。
オサレな感じ、、

ここは、揚げたてに、こだわってるようで
作り置きの天ぷらが、ありません
1品料理のお品書き!
おでんのコーナーと

おにぎりのコーナーは
あります。味噌味の焼きおにぎり
1つ取りましたぁ!

他の方の品を、
カウンター席だったから
見れたり、器が、素敵やなぁと
うどんが、多いなぁと

メニュー表が、木製で、
重厚でしたぁ!

主人は、ここの名物の、うどん!
3種類の、出汁が、楽しめるんです
そんなお店、初めてやなぁと、、
【オススメ】利き出汁うどん(500円)
私は、野菜天ぶっかけの、ヒヤ、
焼きおにぎり付けた!
焼きおにぎりも、うっ、うまーい!
麺は、太麺、、
しかも、ヒヤだったからか?
すごく、シメてる、、
かたーい、腰ありすぎの麺!
こんなんも、初めての、うどん
噛まないと、飲み込めないアハハ

お店の紹介です。
〜〜『あかみち』〜〜
うどん屋さん側に、
ラーメン屋さんの看板が、
あるのですが、、
隣にあるラーメン屋さんの
『ああば』の駐車場だったところに、
うどん屋さんができたらしいです
なので、駐車場は、共同で、
使用しているので、止めても
良いらしいです。
道路挟んでは、、
ヤマダ電機があり、目印になりますね

お店からのお知らせが、、
書かれてました。

土曜だけ、夜営業してるようで
そのメニューが、ありましたわ
20日の土曜日のメニューでした。
食べてみたいなぁと^_^
場所は、、
あかみちは、国道11号線沿いにある
「ヤマダ電機」の目の前に
あるうどん屋さんです。
中華料理店「あおば」の隣にあって、
駐車場も共同になっています。
お店のホームページは、Facebook!
↓ ↓
https://m.facebook.com/akamichi514/?refsrc=http%3A%2F%2Fwww.shikoku-np.co.jp%2Fudon%2Fshop%2F1074&_rdr
場所 香川県丸亀市田村町915-1 地図
電話 0877-55-1391
営業 8:00~15:00
日曜営業
定休 月曜日
土曜日夜も、やってます
私の知ってるうどん屋さんには
ない感じのお店でしたわ。
他のメニューも、試してみたい
美味しいうどん屋さんですね
西は、まだまだ、開拓できてないから
楽しいですね。\(^o^)/
新感覚のうどん屋さんの
ハートタイムでした♡
続きでは、ここで、
テイクアウトした品の巻
ここのカウンターにあった品で、
説明書きを読んで
買いたくなりましたわ

で、生姜の方を、次女宅の分も
買って手土産の一つに、我が家の分と
2個買いましたぁ!


ご飯が、進みますね
少し、辛いです。私には!
豆腐や、うどんにも、
かけてもいいかも、、
ニンニクの方は、
お口の匂いに困るかなぁと
でも、そっちも気になるなぁ
次回、買ってみよう!

今日、午後から友人とランチ
明日は、夕方から保育所仕事
また、記事化していきますね
んじゃーの(^^)/~~~
説明書きを読んで
買いたくなりましたわ
で、生姜の方を、次女宅の分も
買って手土産の一つに、我が家の分と
2個買いましたぁ!


ご飯が、進みますね
少し、辛いです。私には!
豆腐や、うどんにも、
かけてもいいかも、、
ニンニクの方は、
お口の匂いに困るかなぁと
でも、そっちも気になるなぁ
次回、買ってみよう!

今日、午後から友人とランチ
明日は、夕方から保育所仕事
また、記事化していきますね
んじゃーの(^^)/~~~
Posted by 美里(ミリ) at 20:40│Comments(0)
│うどん・そば・ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。