2020年07月22日
小豆島観光・マルキン醤油
小豆島の道の駅の後は、
マルキン醤油の、工場へ

いつも使っている、お醤油です

店内入ったら、こんな、、
醤油の、桶みたいな門を、
くぐります。半、醤油の歴史や
作り方など、道具を配置しながら
展示されています。
ここから少し離れたところにも
見学できるところもあるのですが
そこは、今回は、行きませんでした

ミニチュアで、作っている、、模型も、
良くできてるなぁと、、


昔の道具も、、

あーこれ、我が家にもある!アハハ
こっちの方が、きれいに、
保存されてますけどね

パンフレットにも、詳細が

記念館の隣に、お土産屋さんへ

友人が、この金魚キャラクターの
手拭いを、即決です、買っていました。
その事で、後で、ランチ先で
大笑いしました。

だって、初めてみた、キャラで
買おうか、、とか、迷ってなくて
さっと取って、レジ行ってたから
なんと早い事、、手拭いが好きと、、
まぁ、ちょっと、横にいた私に
相談しなくても、いいけどさぁ
みてー可愛くない?とか
くらいは、あってもと、、
言ったら、そうなん?と、
スルーされて、、アハハ
即決に、びっくりしたのは、
私だけで、、欲しいもんは
こーたららいいのだけど、、
ぱっとみて、可愛いとは、
思わなかったから、価値観ちがうなぁと

後からお店の方が、専用の紙袋に
入れてくれた時、はっきり
キャラクターをまじまじとみて
やっと、かわいいやんと、、
共有できたんよね
私は、手拭い派では、ないけど、、
お店のかたは、かわいいと、
たくさん言ってくれて、嬉しいと
まぁ、平日で、お客さんもいなかったから
やかましい、かしまし、、おばちゃん軍団に
圧倒されたでしょうね。失礼しました。

このお土産屋さんで、醤油ソフトクリームも
食べれますが、ランチ前だったので、パス!
お腹空かせていかないとね
麻たっぷり食べすぎてるから、、
詳しい事は、ホームページに、、
『マルキン醤油記念館』
↓ ↓
http://moritakk.com/know_enjoy/shoyukan/
次回ネタは、ランチです。
お楽しみに *\(^o^)/*
マルキン醤油記念館での、ハートタイムでした♡
マルキン醤油の、工場へ

いつも使っている、お醤油です

店内入ったら、こんな、、
醤油の、桶みたいな門を、
くぐります。半、醤油の歴史や
作り方など、道具を配置しながら
展示されています。
ここから少し離れたところにも
見学できるところもあるのですが
そこは、今回は、行きませんでした

ミニチュアで、作っている、、模型も、
良くできてるなぁと、、


昔の道具も、、

あーこれ、我が家にもある!アハハ
こっちの方が、きれいに、
保存されてますけどね

パンフレットにも、詳細が

記念館の隣に、お土産屋さんへ

友人が、この金魚キャラクターの
手拭いを、即決です、買っていました。
その事で、後で、ランチ先で
大笑いしました。

だって、初めてみた、キャラで
買おうか、、とか、迷ってなくて
さっと取って、レジ行ってたから
なんと早い事、、手拭いが好きと、、
まぁ、ちょっと、横にいた私に
相談しなくても、いいけどさぁ
みてー可愛くない?とか
くらいは、あってもと、、
言ったら、そうなん?と、
スルーされて、、アハハ
即決に、びっくりしたのは、
私だけで、、欲しいもんは
こーたららいいのだけど、、
ぱっとみて、可愛いとは、
思わなかったから、価値観ちがうなぁと

後からお店の方が、専用の紙袋に
入れてくれた時、はっきり
キャラクターをまじまじとみて
やっと、かわいいやんと、、
共有できたんよね
私は、手拭い派では、ないけど、、
お店のかたは、かわいいと、
たくさん言ってくれて、嬉しいと
まぁ、平日で、お客さんもいなかったから
やかましい、かしまし、、おばちゃん軍団に
圧倒されたでしょうね。失礼しました。

このお土産屋さんで、醤油ソフトクリームも
食べれますが、ランチ前だったので、パス!
お腹空かせていかないとね
麻たっぷり食べすぎてるから、、
詳しい事は、ホームページに、、
『マルキン醤油記念館』
↓ ↓
http://moritakk.com/know_enjoy/shoyukan/
次回ネタは、ランチです。
お楽しみに *\(^o^)/*
マルキン醤油記念館での、ハートタイムでした♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。