2020年06月30日
お蕎麦セットランチ
27日は土曜日の事です。
次女が、昼過ぎから、帰ってくると
納屋に荷物、持ってきたり、
荷物を、増やしたり、減らしたり
保管できる納屋みたいな、ところが
あるので、家族、親戚の、、
捨てられない物の置き場に、
なっています。
そこも片付けないかんなぁ、と
思いつつ、追いついていません
あった片付けたら、こっちも、、
いたちごっこのようです ふぅ!
住むところは、狭い方が、
管理しやすいかもですね。
と、、やはり、昼ごはんは、
近くでと、、
塩江の道の駅にある、、
『行基庵』、お蕎麦屋さんへ
行きましたぁ。
私のセットです。

次女は、単品の天ぷら蕎麦

じもとですが、、
自然が豊富な、いいところです。
隣は、温泉『行儀』があったり、
近くに休憩場や、カフェもあります。
橋を渡ったら、お蕎麦屋さんです


店内は、以前より、席数が、
少なく、大きく間とっていました。

メニュー壁に写真ありました。


整理番号は、2番、、
コロナによるのかなぁ、
お店の前で、、先払いしてからの
番号札渡されまました。

時間ずれてたから、
空いていましたぁ。
なのでゆったり、まったひ、、
味わえました。
町は、小さいので、、
ここのお店も、ママ友の店でもあり
時々、テレビで、紹介されるお店です。
うどん県だけど、お蕎麦食べれる店です。
うどんも好きだけど、、
蕎麦も、好きですね(@ ̄ρ ̄@)
お蕎麦のハートタイムでした♡
続きでは、帰りにカフェで、
テイクアウトして帰ったの巻!
次女が、昼過ぎから、帰ってくると
納屋に荷物、持ってきたり、
荷物を、増やしたり、減らしたり
保管できる納屋みたいな、ところが
あるので、家族、親戚の、、
捨てられない物の置き場に、
なっています。
そこも片付けないかんなぁ、と
思いつつ、追いついていません
あった片付けたら、こっちも、、
いたちごっこのようです ふぅ!
住むところは、狭い方が、
管理しやすいかもですね。
と、、やはり、昼ごはんは、
近くでと、、
塩江の道の駅にある、、
『行基庵』、お蕎麦屋さんへ
行きましたぁ。
私のセットです。
次女は、単品の天ぷら蕎麦
じもとですが、、
自然が豊富な、いいところです。
隣は、温泉『行儀』があったり、
近くに休憩場や、カフェもあります。
橋を渡ったら、お蕎麦屋さんです


店内は、以前より、席数が、
少なく、大きく間とっていました。
メニュー壁に写真ありました。
整理番号は、2番、、
コロナによるのかなぁ、
お店の前で、、先払いしてからの
番号札渡されまました。

時間ずれてたから、
空いていましたぁ。
なのでゆったり、まったひ、、
味わえました。
町は、小さいので、、
ここのお店も、ママ友の店でもあり
時々、テレビで、紹介されるお店です。
うどん県だけど、お蕎麦食べれる店です。
うどんも好きだけど、、
蕎麦も、好きですね(@ ̄ρ ̄@)
お蕎麦のハートタイムでした♡
続きでは、帰りにカフェで、
テイクアウトして帰ったの巻!
お蕎麦屋さんから、歩いてすぐに
『ほのり』さんというカフェで、、
店内の飾り付け、、素敵ですよ
食べるスペースもあります。



私は、このケーキを、、
おやつタイムに、、^_^

このカフェの後、ケアハウスに、
住んでる姑のところへ
次女と、ご挨拶。
最近、コロナのせいで、、
なかなか会えなかったから、、
次女は、顔つなぎに、、
姑にも、プリンと、シフォンケーキを
手土産に持って行きました。
そして、これは、シュークリームは
次女へ、帰りに持たせました。
あー一番風か少ない母が、、
スネを、削ってやなぁ、、
なぜ、細くならんかなぁ アハハ
まだまだ、飾られるだけあるで、、
金じゃなくて、、
スネは、、やけど、、

今日は、、その姑が、昼から
母屋の様子伺いに、帰ってきます。
それまでに、少し片付けしなきゃね。
そして、夕方から、保育所仕事へ、、
今日で、今年の半分、おわりやで!
明日から、7月、、
七夕さんやで、、
何をお願いしようかしら、、
笹飾りつくろうっと、、( ^ω^ )
んじゃーの( ^_^)/~~~
『ほのり』さんというカフェで、、
店内の飾り付け、、素敵ですよ
食べるスペースもあります。
私は、このケーキを、、
おやつタイムに、、^_^
このカフェの後、ケアハウスに、
住んでる姑のところへ
次女と、ご挨拶。
最近、コロナのせいで、、
なかなか会えなかったから、、
次女は、顔つなぎに、、
姑にも、プリンと、シフォンケーキを
手土産に持って行きました。
そして、これは、シュークリームは
次女へ、帰りに持たせました。
あー一番風か少ない母が、、
スネを、削ってやなぁ、、
なぜ、細くならんかなぁ アハハ
まだまだ、飾られるだけあるで、、
金じゃなくて、、
スネは、、やけど、、
今日は、、その姑が、昼から
母屋の様子伺いに、帰ってきます。
それまでに、少し片付けしなきゃね。
そして、夕方から、保育所仕事へ、、
今日で、今年の半分、おわりやで!
明日から、7月、、
七夕さんやで、、
何をお願いしようかしら、、
笹飾りつくろうっと、、( ^ω^ )
んじゃーの( ^_^)/~~~
Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(1)
│うどん・そば・ラーメン
この記事へのコメント
美里さん
おはようございます。
温泉が好きで時々、塩江には行ってます。
行儀の湯も何度か・・・
悪くないですね。
でも、さぬき温泉の露天が誰もいなくていいのよ。
と言うことで、塩江はなじみ深くなりましたよ。
いつも美里さんの町だなと思いながら行ってます。
多忙で、まだまだ現役の貴女には温泉でゆったりは
似合いませんね。
おはようございます。
温泉が好きで時々、塩江には行ってます。
行儀の湯も何度か・・・
悪くないですね。
でも、さぬき温泉の露天が誰もいなくていいのよ。
と言うことで、塩江はなじみ深くなりましたよ。
いつも美里さんの町だなと思いながら行ってます。
多忙で、まだまだ現役の貴女には温泉でゆったりは
似合いませんね。
Posted by かをる(郁)
at 2020年07月01日 08:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。