2017年11月15日

ショッピングー!

近くにできたスーパーへ、ようやく行ってみた。

このすーぱーは、春日の方にあるから、
ごくたまにしか、行けないスーパーでした。

高松西店が、9月末にオープンしたらしく
マルナカ円座店、ハローズか円座店とか
ある中、ハローズと、同じ道路沿いら

成り合い大橋付近、成合神社の隣に
目立ってありました。

ショッピングー!

PB商品も多いけど、同じ商品なのに
他のスーパーより、安いなぁと、、
安物買いの、銭失い(≧∀≦)、、

よーけこーてしもーた。(笑)

システムが、店々によって違うので、
ここは、カートはあるけど、買い物かごか、
ありません。カートに乗せて行って

レジで違うカートに乗せてくれて、
レジの人は、バーコードを通すだけ

お金のやり取りは、後方の支払機で
自分でする!

しかも、レジ袋は、有料(5円)
なので、どうしますか、ご入用ですかと
聞かれます。ダンボールなら、無料です

と、言われたから、ダンボールに、入れてみた
時々は、マイバック持っている時もありますが
今回は、持ってなくて、、

なかなか、ダンボールも、いいですが、
溜まったら大変かなぁと

なので、レジ袋の無地や、エコバックを
持っておこう!

ついつい安い!と思って在庫あるけど、
買ってしまったぁ!
でも、得した気分、満々\(^-^)/

ショッピングー!

それと、なにかわからないけど、
紙パックジュースは、冷蔵されてますが
ペットポトル系や、缶ジュースの冷蔵されてる
冷えてるのは、ないんです。

スーパーに勤めた経験から、、
バックヤードに、在庫を、たくさん置かなくて
いいのかなぁと、箱詰めで、積み上げてあるから
減ったのが、よくわかるやろうなぁと

野菜などの陳列も、整頓されていて
きれいです。変に盛り上げてなくて

効率よく陳列されてるか技がしました。

肉など、大きめのパックも、あったり
牛も豚も、鳥さんも、安くて、
一通り買いましたわ

場所は、32号線成合付近!
我が家からは、行きにくいけどら
春日より近いし、近くへ行く時には
寄りたいなぁ\(^-^)/

ショッピングー!


最近は、コンビニも好きで、、
店自体が、狭いから回りやすく
必要なものしか、買わないから、、

スーパーより使わないし、
スーパーより安いなぁと、
スーパーよりやすいなぁと思う品も、

私には、新店のスーパーでのハートタイムでした♡


続きでは、机をリメイク!の巻!




最近、納屋などの、お片付けを、
ずっとしていて、そのついでに
年末にしたりする大掃除を、今しておいたら
年末に、ゆとりあるかなぁと、

頑張っています。

昨日、次女が、DIYしてくれて、

DIYとは、、

英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」の意。だそうです。

お勉強になったかな?(≧∀≦)

色々田舎の家には、レトロなものが
ありまして、、子どもたちに、小学校
上がる時に学習机を買ってやってない我が家は

本当に勉強したい時に、与えようと、、
譲り受けた机もありますが、

これは、末娘が、こたつでは、寝てしまうから
卓が欲しいと言うので、母屋を、散策して?
いくつかある中で、古〜い父親方、使っていた
机に目をつけて、、、

それを事情に、カッティングシートで、
リメイクしてもらいました。

ショッピングー!

⬇︎ ⬇︎
ショッピングー!

次女の、部屋になる納屋の部屋のドアも
このシートでリメイクしたシートの残りで
してくれました。、

古いドアを、もっと古めかしく、
それが、何かおしゃれになって、、
なかなか気に入ったと、、末娘ちゃん!

ショッピングー!

納屋のゴミをようやく減り、飾り付けの
段階に来ています。

またまだ、完成は、先ですが、
ゴミが、だいぶ減ったのが、やる気出て来ました

また私の別ブログに、経過を、ブログ化して
行きますね。

私のもう1つの、お片付け記録ブログ
⬇︎ ⬇︎
http://ki2009.ashita-sanuki.jp/

明日は、納屋を一旦おいておいて、
キッチンの片付けに、かかる予定です

次女の使ってた、レンジ台や、キッチン道具を
譲り受けるから、、

我が家のキッチンも、リメイクシート、
貼ってくれて、もう築20年以上、経ったけど
新しく買ったみたいで、、新鮮です

また張り替えることも、できるからと、
試しに買って来てもらったシートで、、

ショッピングー!

私の肌も、リメイクシート貼りたいわ(笑)

物を大切にしながら、捨てる生活!
なんか変やけど、、

これからも、ファイト!

んじゃーの( ^_^)/~~~



Posted by 美里(ミリ) at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ショッピングー!
    コメント(0)