2017年06月10日
6月イベント情報!
またまた・・・私目線の・・・イベント情報ですぅぅ
一番近いものから・・・今日、明日から・・・¥^-^¥
私も、出没するかなぁ アハハ
どこか胸の当たり? バック? イヤリング ヘヤ飾り?
ハートが、ついてますから・・・見つけた方は・・・お声かけてね
~~4町パティオ 手作りフリマ~~

詳しい事は・・・下記をクリックして見てね
↓ ↓
さぬきアートMOTのフェイスブックです。
~~まんのう公園 あじさいまつし~~
実施期間・・・・・・6月10日(土)~7月2日(日)
開園時間:・・・・・9:30~17:00
※上記期間中の土日のみ21:00まで開園(最終入園20:30まで)
休園日・・・・・・・・毎週火曜日
※1 17:00以降は、北口料金所からのみの入園及び退園となります。


詳しい事は、下記を、クリックして見てね
ワークショップ情報も、詳しく記載ありますよ!
↓ ↓
まんのう公園のHPの中の、あじあいまつりのページです
~手作り雑貨SHOW・13 inマドリエ丸亀未来館~
16日(金)10:00〜21:00
17日(土)10:00〜17:00
~~16日は21時までのナイター開催~~

詳しい事は・・・下記をクリックして見てね
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのページです
ツイッターにも、来月のも載っていますよぉぉ
7月2日(日)10:00~17:00 手作り雑貨SHOW・13
マドリエ丸亀未来館(丸亀市土器町東5丁目6-1)
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのツイッターです
7月にもあるようです 詳しくは、フェイスブックにも情報ありました
これからの予定も、載ってましたよ!
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのFBです
場所は・・・・・
マドリエ丸亀未来館 〔丸亀市土器町東5丁目6-1〕
↓ ↓

地図は、こちらをクリックしてみtてね
~~えん うたづ~~
日時・・・2017年6月18日 10:00 - 17:00
場所・・・会場: 宇多津町役場・こめっせ宇多津
場所は 宇多津の役場と、その西側にある、古民家的な施設の
こめっせ宇多津と言う場所で、あるようです。
駐車場もあるので・・・行きやすいですよ
3か月に1度開催してそうです。
ハンドメイド品・飲食ブースもあり、新鮮な野菜の産直もあり
占いやマッサージの体験ブースも・・・
マルチなマルシェやなぁ・・・
でも、私個人的な、事ですが・・・仕事があり・・・私は行けませんが
いきたいなぁ・・・そんなイベントです。皆さ~~ん行ってブログなどに・・・
書いてね・・・私は、それを見て 楽しみま~~す¥^-^¥

タウン誌こまち、からの情報で、、、今月号に記載ありました
↓ ↓

えん うたづさんのフェイスブックです
~~坂出 楽市楽座 イベント~~
毎週、第3日曜日 開催しているマルシェです。
まだ、6月のは、記載内容なんですが・・・ハンドメイド作家さんから
「私もですよ~~」と情報頂いたので・・・
着物リメイクの、「しおいりさん」とそのメンバーが、交代ででるように
決まったとか・・・
布小物の作家さんと、違うイベントで出逢い・・・今月坂出の②
しおいりさんと、参加するとか、聞いていましたが・・・
仕事で行けなくて・・・また次回参加される時を、楽しみにしています。

楽市楽座のホームページです
~着物リメイク作家さんのお店で、イベントです~
着物リメイク・洋服・雑貨のお店です♪
営業・・・・・月曜日~土曜日 午後1時~5時
休み・・・・・日曜日・祭日
日時・・・・6月30日(金)~7月3日(月) 13:00~17:00


オーナーさんのフェイスブックです
↓ ↓
しおいりさんのフェイスブックです
~~Live Love Life vol.2イベント~~
〜普段の生活に少しアクセントを〜
日時・・・・・・6月25日~6月26日
場所・・・・・・こめっせ宇多津 (宇多津役場の西隣り)
宇多津の役場の西側 道路挟んだ正面にありますよ
こんな施設です。古民家な施設です。

Live Love Life vol.2iイベントの詳細FBページです
ここは、貸会場ですので、そんな詳細は、下記に記載ありますよ
↓ ↓
こめっせ宇多津の詳細ページです
~~ワークショップ情報~~
これは、タウン誌に、記載あったものですが・・・
18日のワークショップのようです
帆布をつかったお店「Cargo Ship」さんの
ワークショップです (私も桃のお店のバック持ってま~~す)
オーダーできるのですが、買いやすい価格帯の上に
クオリティが高くて・・・前にも違うイベントで知り合い・・・
素敵なハンドメイド作家さんです
行きたいのに・・・お仕事ですぅぅ(T_T)
次回あったらいいなぁ~~¥^-^¥
お絵描きポーチを作ろうと言うワークショップのようです

その他にも、本日も午後からとか・・・
私も、以前参加したことが、あるのですが・・・
本屋さん レンタルショップ・雑貨物・・・カフェ・・・
そして体験コーナー・・・ここで1日おれるなぁと そんなお店で
最近・・・チェック入れていますぅ¥^-^¥
【ワークショップのご案内】
6/10(土)13:00~17:30
『キッズクラフト in English!! 父の日ネクタイ作り』
◎参加費:200円(税込)
簡単な英語とふれあいながら工作を楽しめます。ネクタイ型の紙に
メッセージや好きな絵を描いて、お父さんへプレゼントしよう!
6/11(日)13:00~18:00
『張り子の絵付けワークショップ』
◎参加費:1,000円(税込)
◎講師:張り子作家/中川 彩
招き猫の土台に色を塗って、てのひらサイズの張り子に仕上げます。自分の好きな柄に仕上げてオリジナルの張り子を作ろう!
フェイスブックやツイッターにも 詳細の『記載ありました
↓ ↓
THUTAYA西宝店のフェイスブゥtクです
THUTAYA西宝店のツイッターです
そして今月末で・・・トリを務める最大のイベントは・・・これやな!
~~カントリーフェスタ~~
時 8月4日(金) 10時~16時
8月5日(土) 10時~16時
場所は・・・・サンメッセ香川⇒ホームページです

カントリーフェスタ実行委員会ブログです
カントリーフェスタのフェイスブックです
チラシは・・・下記に置いてあるそうです
サンメッセ香川(高松市林町)
喫茶 アンデルセン (高松市牟礼町)
JEUGIAカルチャーセンター(高松市瓦町フラッグ10階)
手芸センター ドリーム 各店
そして本日は・・・塩江町では・・・
~~ほたるまつり~~

詳細は、下記に記載あります。
↓ ↓
しおのえネットホームページです
我が子が、大きくなったら あまり行かなくなりましたけどぉぉ
家の近所で、ホタルは、鑑賞できる 環境に住んでいますぅぅ¥^-^¥
そういうところは・・・ありがたやぁ~~ありがたや~~(^O^)
お役に立つかどうかは、わかりませんが・・・私目線なので・・・
楽しんで、頂ければ・・・しあわせです¥^-^¥
ボンビ~オバチャンの毎日(^0_0^)さんが・・・
とても、参考にしtくれているのですが・・・
それを読んで・・・私も、楽しいですよぉぉ
どこかで、見かけたら、声かけてよぉぉ ¥^-^¥
「私が、ボンビーおばちゃんやで~~」と・・・(#^.^#)
さぁ・・・どれに行きますかぁ~~
梅雨の時期を吹き飛ばし、楽しんでくださいね
6月のイベント情報のハートタイムです
一番近いものから・・・今日、明日から・・・¥^-^¥
私も、出没するかなぁ アハハ
どこか胸の当たり? バック? イヤリング ヘヤ飾り?
ハートが、ついてますから・・・見つけた方は・・・お声かけてね

~~4町パティオ 手作りフリマ~~
詳しい事は・・・下記をクリックして見てね
↓ ↓
さぬきアートMOTのフェイスブックです。
~~まんのう公園 あじさいまつし~~
実施期間・・・・・・6月10日(土)~7月2日(日)
開園時間:・・・・・9:30~17:00
※上記期間中の土日のみ21:00まで開園(最終入園20:30まで)
休園日・・・・・・・・毎週火曜日
※1 17:00以降は、北口料金所からのみの入園及び退園となります。
詳しい事は、下記を、クリックして見てね
ワークショップ情報も、詳しく記載ありますよ!
↓ ↓
まんのう公園のHPの中の、あじあいまつりのページです
~手作り雑貨SHOW・13 inマドリエ丸亀未来館~
16日(金)10:00〜21:00
17日(土)10:00〜17:00
~~16日は21時までのナイター開催~~
詳しい事は・・・下記をクリックして見てね
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのページです
ツイッターにも、来月のも載っていますよぉぉ
7月2日(日)10:00~17:00 手作り雑貨SHOW・13
マドリエ丸亀未来館(丸亀市土器町東5丁目6-1)
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのツイッターです
7月にもあるようです 詳しくは、フェイスブックにも情報ありました
これからの予定も、載ってましたよ!
↓ ↓
手作り雑貨SHOWさんのFBです
場所は・・・・・
マドリエ丸亀未来館 〔丸亀市土器町東5丁目6-1〕
↓ ↓
地図は、こちらをクリックしてみtてね
~~えん うたづ~~
日時・・・2017年6月18日 10:00 - 17:00
場所・・・会場: 宇多津町役場・こめっせ宇多津
場所は 宇多津の役場と、その西側にある、古民家的な施設の
こめっせ宇多津と言う場所で、あるようです。
駐車場もあるので・・・行きやすいですよ
3か月に1度開催してそうです。
ハンドメイド品・飲食ブースもあり、新鮮な野菜の産直もあり
占いやマッサージの体験ブースも・・・
マルチなマルシェやなぁ・・・
でも、私個人的な、事ですが・・・仕事があり・・・私は行けませんが
いきたいなぁ・・・そんなイベントです。皆さ~~ん行ってブログなどに・・・
書いてね・・・私は、それを見て 楽しみま~~す¥^-^¥
タウン誌こまち、からの情報で、、、今月号に記載ありました
↓ ↓

えん うたづさんのフェイスブックです
~~坂出 楽市楽座 イベント~~
毎週、第3日曜日 開催しているマルシェです。
まだ、6月のは、記載内容なんですが・・・ハンドメイド作家さんから
「私もですよ~~」と情報頂いたので・・・
着物リメイクの、「しおいりさん」とそのメンバーが、交代ででるように
決まったとか・・・
布小物の作家さんと、違うイベントで出逢い・・・今月坂出の②
しおいりさんと、参加するとか、聞いていましたが・・・
仕事で行けなくて・・・また次回参加される時を、楽しみにしています。
楽市楽座のホームページです
~着物リメイク作家さんのお店で、イベントです~
着物リメイク・洋服・雑貨のお店です♪
営業・・・・・月曜日~土曜日 午後1時~5時
休み・・・・・日曜日・祭日
日時・・・・6月30日(金)~7月3日(月) 13:00~17:00


オーナーさんのフェイスブックです
↓ ↓
しおいりさんのフェイスブックです
~~Live Love Life vol.2イベント~~
〜普段の生活に少しアクセントを〜
日時・・・・・・6月25日~6月26日
場所・・・・・・こめっせ宇多津 (宇多津役場の西隣り)
宇多津の役場の西側 道路挟んだ正面にありますよ
こんな施設です。古民家な施設です。
Live Love Life vol.2iイベントの詳細FBページです
ここは、貸会場ですので、そんな詳細は、下記に記載ありますよ
↓ ↓
こめっせ宇多津の詳細ページです
~~ワークショップ情報~~
これは、タウン誌に、記載あったものですが・・・
18日のワークショップのようです
帆布をつかったお店「Cargo Ship」さんの
ワークショップです (私も桃のお店のバック持ってま~~す)
オーダーできるのですが、買いやすい価格帯の上に
クオリティが高くて・・・前にも違うイベントで知り合い・・・
素敵なハンドメイド作家さんです
行きたいのに・・・お仕事ですぅぅ(T_T)
次回あったらいいなぁ~~¥^-^¥
お絵描きポーチを作ろうと言うワークショップのようです

その他にも、本日も午後からとか・・・
私も、以前参加したことが、あるのですが・・・
本屋さん レンタルショップ・雑貨物・・・カフェ・・・
そして体験コーナー・・・ここで1日おれるなぁと そんなお店で
最近・・・チェック入れていますぅ¥^-^¥
【ワークショップのご案内】
6/10(土)13:00~17:30
『キッズクラフト in English!! 父の日ネクタイ作り』
◎参加費:200円(税込)
簡単な英語とふれあいながら工作を楽しめます。ネクタイ型の紙に
メッセージや好きな絵を描いて、お父さんへプレゼントしよう!
6/11(日)13:00~18:00
『張り子の絵付けワークショップ』
◎参加費:1,000円(税込)
◎講師:張り子作家/中川 彩
招き猫の土台に色を塗って、てのひらサイズの張り子に仕上げます。自分の好きな柄に仕上げてオリジナルの張り子を作ろう!
フェイスブックやツイッターにも 詳細の『記載ありました
↓ ↓
THUTAYA西宝店のフェイスブゥtクです
THUTAYA西宝店のツイッターです
そして今月末で・・・トリを務める最大のイベントは・・・これやな!
~~カントリーフェスタ~~
時 8月4日(金) 10時~16時
8月5日(土) 10時~16時
場所は・・・・サンメッセ香川⇒ホームページです
カントリーフェスタ実行委員会ブログです
カントリーフェスタのフェイスブックです
チラシは・・・下記に置いてあるそうです
サンメッセ香川(高松市林町)
喫茶 アンデルセン (高松市牟礼町)
JEUGIAカルチャーセンター(高松市瓦町フラッグ10階)
手芸センター ドリーム 各店
そして本日は・・・塩江町では・・・
~~ほたるまつり~~
詳細は、下記に記載あります。
↓ ↓
しおのえネットホームページです
我が子が、大きくなったら あまり行かなくなりましたけどぉぉ
家の近所で、ホタルは、鑑賞できる 環境に住んでいますぅぅ¥^-^¥
そういうところは・・・ありがたやぁ~~ありがたや~~(^O^)
お役に立つかどうかは、わかりませんが・・・私目線なので・・・
楽しんで、頂ければ・・・しあわせです¥^-^¥
ボンビ~オバチャンの毎日(^0_0^)さんが・・・
とても、参考にしtくれているのですが・・・
それを読んで・・・私も、楽しいですよぉぉ
どこかで、見かけたら、声かけてよぉぉ ¥^-^¥
「私が、ボンビーおばちゃんやで~~」と・・・(#^.^#)
さぁ・・・どれに行きますかぁ~~
梅雨の時期を吹き飛ばし、楽しんでくださいね
6月のイベント情報のハートタイムです

Posted by 美里(ミリ) at 12:30│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。