2012年09月09日
文化祭へ!
昨日は「一高文化祭」へ行ってきました!
今日も10時から開催されていますよぉぉぉ
運よく栗林のく100円パーキング入れて歩いて行きました

64回目のテーマ!
友人の娘が通っていて・・・こんなこともない限り
行かない・・・行けない聖域!?
上のこの時も通う高校には行ったけど
同じ時期にあるので他校はなかなか行けなかった
今高校生は持っていないので重複することもなく・・・
だいたいの高校はこの金土日に開催されています

体験してきた模様です 結構楽しかったよ
空気砲のゲーム・・・空気でペットボトルを倒す

私がやったら2回で全部クリアでアメ2個くれましたぁ¥^-^¥

隠して触ってあてるゲームでは友人は鐘みたいなもので
私は・・・「はにわ」で当たりました¥^-^¥

マンモスのコーナーでは的あてのゲーム

輪投げ1個も入らず><; 魚釣りも20秒おt制限でできず

クイズは答え合わせしたら全問正解だったのに・・・

この中から1個の賞品・・・意外と童心に帰れてムキになった

小人になれそうなトンネルがあったん!

小さくなっているので入らんかと思ったわアハハ

文房具やイスや机がでっかく作ってあって錯覚させる仕組み
そしてでっかくなるトンネル・・・通らなくてもでっかいけどねアハハ
ここ通ったらさらにでっかくなってたりして・・・><;

ピタゴラスイッチコーナーは凝っていてすごい人がみていました

このほかに映像のすごいのが2つあってハイテク技術を駆使して
おもしろい動画を作っていました・・・さすが頭いい学校やなぁ~~!
そこも上映時間決まっていて満員でした
体育館ではバンドや色々あり外でも色々ありましたが
全部はいけず涼しいとこ狙ってまわりましたが
階段なんよね校舎・・・現役さんはすらすら上がるのに
私らは息切らしながら休み休みで上がりましたわ><;
エスカレーターにしてくれ~~アハハ
お昼は行ったときにバザー券を買って食堂でも食べれますけど
吹奏楽の演奏を聴きながら食べるカフェコーナーがあって・・・
素晴らしい演奏聞きながら美味しく食べました


食堂でアイスを食べてる時に・・・声かけられた人が・・・
え~~なんでここで?そう友人(R・Hさん)の子どももここの1年生でとか・・・
そんなに大きくなってたんや~~と思わず見つかってしまった
食堂の奥の隅にいたのに・・・アハハ でっかかった?
一高のリサーチコーナーもおもしろかったです

賢い子どもさん多いのか塾行ってない子も・・・
そしてどこの塾行ってるかランキングもありましたわ

最近の言葉やん・・・「りあ充」・「ソロ充」・・・なにそれ?やろ・・・
調べたらリア充は・・・リアル充実度 ソロ充・・・お1人様の充実度とありましたが

ここには・・・意味違いなの?
彼氏彼女いるいない度になってた!

最近の高校生は・・・と悪い意味でいいますが・・・
なかなかいい高校生でした・・・おばちゃんも相手してくれて・・・
楽しまさせてくれました・・・ここがおもしろいですよとか教えてくれたり
自分がオバちゃんでなく同じ高校生に気分だけ戻った感じでした
高校卒業して何年か考えたら怖くなるけどいらっしゃった先生さえ・・・
もしかしたら年下かなと><;
でも青春してるなぁ~~と元気もらえました
友人の娘も見れたし成長してて嬉しくなりました¥^-^¥
今日もやってますけど・・・がんばって~~¥^-^¥
これからの日本を託せますわ~~
秋は文化祭多いですね
次は次女の高松短大の文化祭(10月13・14日)に出没します¥^-^¥
楽しい文化祭に参加したハートタイムでした
今日も10時から開催されていますよぉぉぉ
運よく栗林のく100円パーキング入れて歩いて行きました
友人の娘が通っていて・・・こんなこともない限り
行かない・・・行けない聖域!?
上のこの時も通う高校には行ったけど
同じ時期にあるので他校はなかなか行けなかった
今高校生は持っていないので重複することもなく・・・
だいたいの高校はこの金土日に開催されています
体験してきた模様です 結構楽しかったよ
空気砲のゲーム・・・空気でペットボトルを倒す
私がやったら2回で全部クリアでアメ2個くれましたぁ¥^-^¥
隠して触ってあてるゲームでは友人は鐘みたいなもので
私は・・・「はにわ」で当たりました¥^-^¥
マンモスのコーナーでは的あてのゲーム
輪投げ1個も入らず><; 魚釣りも20秒おt制限でできず
クイズは答え合わせしたら全問正解だったのに・・・
この中から1個の賞品・・・意外と童心に帰れてムキになった
小人になれそうなトンネルがあったん!
小さくなっているので入らんかと思ったわアハハ
文房具やイスや机がでっかく作ってあって錯覚させる仕組み
そしてでっかくなるトンネル・・・通らなくてもでっかいけどねアハハ
ここ通ったらさらにでっかくなってたりして・・・><;
ピタゴラスイッチコーナーは凝っていてすごい人がみていました
このほかに映像のすごいのが2つあってハイテク技術を駆使して
おもしろい動画を作っていました・・・さすが頭いい学校やなぁ~~!
そこも上映時間決まっていて満員でした
体育館ではバンドや色々あり外でも色々ありましたが
全部はいけず涼しいとこ狙ってまわりましたが
階段なんよね校舎・・・現役さんはすらすら上がるのに
私らは息切らしながら休み休みで上がりましたわ><;
エスカレーターにしてくれ~~アハハ
お昼は行ったときにバザー券を買って食堂でも食べれますけど
吹奏楽の演奏を聴きながら食べるカフェコーナーがあって・・・
素晴らしい演奏聞きながら美味しく食べました
食堂でアイスを食べてる時に・・・声かけられた人が・・・
え~~なんでここで?そう友人(R・Hさん)の子どももここの1年生でとか・・・
そんなに大きくなってたんや~~と思わず見つかってしまった
食堂の奥の隅にいたのに・・・アハハ でっかかった?
一高のリサーチコーナーもおもしろかったです
賢い子どもさん多いのか塾行ってない子も・・・
そしてどこの塾行ってるかランキングもありましたわ
最近の言葉やん・・・「りあ充」・「ソロ充」・・・なにそれ?やろ・・・
調べたらリア充は・・・リアル充実度 ソロ充・・・お1人様の充実度とありましたが
ここには・・・意味違いなの?
彼氏彼女いるいない度になってた!
最近の高校生は・・・と悪い意味でいいますが・・・
なかなかいい高校生でした・・・おばちゃんも相手してくれて・・・
楽しまさせてくれました・・・ここがおもしろいですよとか教えてくれたり
自分がオバちゃんでなく同じ高校生に気分だけ戻った感じでした
高校卒業して何年か考えたら怖くなるけどいらっしゃった先生さえ・・・
もしかしたら年下かなと><;
でも青春してるなぁ~~と元気もらえました
友人の娘も見れたし成長してて嬉しくなりました¥^-^¥
今日もやってますけど・・・がんばって~~¥^-^¥
これからの日本を託せますわ~~
秋は文化祭多いですね
次は次女の高松短大の文化祭(10月13・14日)に出没します¥^-^¥
楽しい文化祭に参加したハートタイムでした

2012年09月09日
寿司ディナー
先日休みの日の晩に所要があり夫婦で出かけその帰りに外食して帰る事に・・・
少し前も旦那と昼食食べにいったが〜
子どもも大きくなり・・・だんだんと旦那といくようになるのかな
もー一度恋人同士に戻らないかんねアハハ
で、ここはイオン綾川内にあるお寿司やさんで高そうに勝手に思ってて〜
回転寿司だったわ 「すし天狗」

安いやん105円多いやん
ほんでやはり最近やわ・・・注文がデジタル〜〜タッチパネル式


ゲームもあったのにきがつかなかったぁ

注文したら新幹線に乗ってくるんや

いろんなん注文したんよズラリいくで〜
旦那はこんなん






私の・・・寿司でないネタ多し・・・

べったらのいなり・・・珍しい・・・結構うまい¥^-^¥

出汁巻が美味しかった

デザートも色々あった・・・ゆずシャーベットにうまいっす!

結構・・・小食やろぉぉ¥^-^¥

注文してないけど意外な品はこんなん・・・かりんと饅頭やで!

ほんでこんなんあったん・・・
甘いたれがすきなのに、ここにはなかった><;

そしてこれ何と・・お茶の粉の入れ物やけど・・・
頬にポンポンしたくなるような形・・・緑の頬紅か?アハハ

しいて言えば寿司めしが少し固めで薄味かな?
私は柔らかめで酢がきいた寿司飯が好みです
思い込みが激しいから・・・高い回らない寿司屋さん的に思っていたから
これなら1人でも入れるなあ!
いろんな回転寿司屋さんあるけどわざわざ行く場所に
あるならなかなか1人で入らないけど・・・
大型スーパーに回転寿司入ってたら1人でもはいれそうやわ
1人で映画見たときにでも行ってみよう
デザートいっぱいたのんで寿司少しというパターンにしよや

旦那と行くのはいかんわ経費が倍になるさかいに・・・
将来は夫婦割り勘で行こうかしら
それならお互いに別な人がいいかもねアハハ
昔から安い皿ばかり食べてた私に旦那は・・・
「遠慮せんでえんぞ」と言ってくれてました
その時は会計は旦那が出していた頃ですが
遠慮していたわけでなく生が・・・
刺身がダメなのでボイルしたエビとか玉子とか
安い皿に乗ってあるのしか食べれないんですよね
大トロとか食べれないし
安上がりな彼女でしたね・・・ランド物や宝石には興味なかったし
服はサイズないし・・・今思うと損したかな?
今ならブランド物も宝石も受け付けますアハハ
まっ豚に真珠!?
豚に小判(それは猫に小判やろ〜
猫とは言ってくれないでしょうからね
かわいい子猫ちゃんになりたいけどニャー
)

あ〜誰か貢いでくれないかしらね〜
寿司でずしっと食ったハートタイムでした
少し前も旦那と昼食食べにいったが〜
子どもも大きくなり・・・だんだんと旦那といくようになるのかな

もー一度恋人同士に戻らないかんねアハハ
で、ここはイオン綾川内にあるお寿司やさんで高そうに勝手に思ってて〜
回転寿司だったわ 「すし天狗」
安いやん105円多いやん
ほんでやはり最近やわ・・・注文がデジタル〜〜タッチパネル式
ゲームもあったのにきがつかなかったぁ
注文したら新幹線に乗ってくるんや
いろんなん注文したんよズラリいくで〜
旦那はこんなん
私の・・・寿司でないネタ多し・・・
べったらのいなり・・・珍しい・・・結構うまい¥^-^¥
出汁巻が美味しかった
デザートも色々あった・・・ゆずシャーベットにうまいっす!
結構・・・小食やろぉぉ¥^-^¥
注文してないけど意外な品はこんなん・・・かりんと饅頭やで!
ほんでこんなんあったん・・・
甘いたれがすきなのに、ここにはなかった><;
そしてこれ何と・・お茶の粉の入れ物やけど・・・
頬にポンポンしたくなるような形・・・緑の頬紅か?アハハ
しいて言えば寿司めしが少し固めで薄味かな?
私は柔らかめで酢がきいた寿司飯が好みです
思い込みが激しいから・・・高い回らない寿司屋さん的に思っていたから
これなら1人でも入れるなあ!
いろんな回転寿司屋さんあるけどわざわざ行く場所に
あるならなかなか1人で入らないけど・・・
大型スーパーに回転寿司入ってたら1人でもはいれそうやわ
1人で映画見たときにでも行ってみよう
デザートいっぱいたのんで寿司少しというパターンにしよや


旦那と行くのはいかんわ経費が倍になるさかいに・・・
将来は夫婦割り勘で行こうかしら

それならお互いに別な人がいいかもねアハハ
昔から安い皿ばかり食べてた私に旦那は・・・
「遠慮せんでえんぞ」と言ってくれてました
その時は会計は旦那が出していた頃ですが
遠慮していたわけでなく生が・・・
刺身がダメなのでボイルしたエビとか玉子とか
安い皿に乗ってあるのしか食べれないんですよね
大トロとか食べれないし
安上がりな彼女でしたね・・・ランド物や宝石には興味なかったし
服はサイズないし・・・今思うと損したかな?
今ならブランド物も宝石も受け付けますアハハ
まっ豚に真珠!?
豚に小判(それは猫に小判やろ〜


かわいい子猫ちゃんになりたいけどニャー



あ〜誰か貢いでくれないかしらね〜

寿司でずしっと食ったハートタイムでした
