2012年01月06日
新年初の映画鑑賞!
仕事休みの2日間の4日の日は・・・朝の間は当たりの電器店で並び・・・
その後・・・末娘の部活の終わった時間に急いで帰りイオン綾川で映画鑑賞へ
観た映画は・・・「源氏物語」・・・⇒公式サイトです予告見れますよ!
あらすじは・・・源氏物語のあらすじ

平成20年(2008年)は、源氏物語が記録の上で確認された時から、
ちょうど1000年目に当たるそうです!なので千年の謎とサブタイトルに・・・
「桐壺帝(きりつぼてい/きりつぼのみがど)」の2番目の皇子として生まれ、
幼少のころから輝くばかりの美貌と才能に恵まれたことから、
「光る君(ひかるきみ)」や「光〔る〕源氏(ひかるげんじ)」などと呼ばれます。
天皇の子ではあるものの、身軽に動くことができ、多くの女性と関係を持つ、
いわゆるプレイボーイとして生涯を送ることになります。
うれしくても悲しくても何かにつけて涙もろく・・・
人間的感情をすぐに面に出してしまうところが、
「源氏」の魅力ですね!主役の源氏役の生田斗真さんのファンではないですが
すごく役にピッタリでしたぁ~~!
映画を見てから尚、詳しくわかりやすいサイトです→「早わかり速攻源氏物語」
しかし末娘には刺激のあるお寝間のシーンがたくさん出てきて・・・
まぁ親が思うほど今は情報が氾濫してますからね~!
親の方が興奮してたりしてアハハ・・・刺激あるぅぅアハハ
作者である紫式部が生きる現実と、光源氏らが生きる物語の世界が
時空を超えて重なっていくのですぅぅ!
藤原道長役の東山紀之さんと紫式部(中谷美紀)との・・・
12一重のラブシーンはドキドキ・・・腰紐スルスル抜いてあれ~~ってアハハ
イケメンのヒカル源氏は・・・マジすごいっす!
末娘は歴女で歴史に詳しく・・・きりつぼ・道長と言う登場人物も詳しくて
解説してくれました・・・歴史が好きで中でも平安と江戸が大好きとか・・・
なので大奥も見てたし・・・源氏も行きたいと言ってたのは末娘でした!
私はイメージ的にはジャニーズの「光源氏」の方が浮かぶアホな主婦ですぅ!
時代を感じますねアハハ(娘は知らないと><;)
生田斗真の鼻と口が好きやわ~~セクシーでしたん!
なかなかこの時代でもありそうな恋愛ストーリーでしたん!
その満たされた後は・・・やはり食欲やろぉぉアハハ
それは続きで・・・ 続きを読む
その後・・・末娘の部活の終わった時間に急いで帰りイオン綾川で映画鑑賞へ
観た映画は・・・「源氏物語」・・・⇒公式サイトです予告見れますよ!
あらすじは・・・源氏物語のあらすじ

平成20年(2008年)は、源氏物語が記録の上で確認された時から、
ちょうど1000年目に当たるそうです!なので千年の謎とサブタイトルに・・・
「桐壺帝(きりつぼてい/きりつぼのみがど)」の2番目の皇子として生まれ、
幼少のころから輝くばかりの美貌と才能に恵まれたことから、
「光る君(ひかるきみ)」や「光〔る〕源氏(ひかるげんじ)」などと呼ばれます。
天皇の子ではあるものの、身軽に動くことができ、多くの女性と関係を持つ、
いわゆるプレイボーイとして生涯を送ることになります。
うれしくても悲しくても何かにつけて涙もろく・・・
人間的感情をすぐに面に出してしまうところが、
「源氏」の魅力ですね!主役の源氏役の生田斗真さんのファンではないですが
すごく役にピッタリでしたぁ~~!
映画を見てから尚、詳しくわかりやすいサイトです→「早わかり速攻源氏物語」
しかし末娘には刺激のあるお寝間のシーンがたくさん出てきて・・・
まぁ親が思うほど今は情報が氾濫してますからね~!
親の方が興奮してたりしてアハハ・・・刺激あるぅぅアハハ
作者である紫式部が生きる現実と、光源氏らが生きる物語の世界が
時空を超えて重なっていくのですぅぅ!
藤原道長役の東山紀之さんと紫式部(中谷美紀)との・・・
12一重のラブシーンはドキドキ・・・腰紐スルスル抜いてあれ~~ってアハハ
イケメンのヒカル源氏は・・・マジすごいっす!
末娘は歴女で歴史に詳しく・・・きりつぼ・道長と言う登場人物も詳しくて
解説してくれました・・・歴史が好きで中でも平安と江戸が大好きとか・・・
なので大奥も見てたし・・・源氏も行きたいと言ってたのは末娘でした!
私はイメージ的にはジャニーズの「光源氏」の方が浮かぶアホな主婦ですぅ!
時代を感じますねアハハ(娘は知らないと><;)
生田斗真の鼻と口が好きやわ~~セクシーでしたん!
なかなかこの時代でもありそうな恋愛ストーリーでしたん!
その満たされた後は・・・やはり食欲やろぉぉアハハ
それは続きで・・・ 続きを読む