2011年09月21日
時にはお蕎麦を~!
連休の19日の午前中は屋島水族館に行って叔母を送り
その後、、、末娘が友人3人連れて夢タウン行く約束していて・・・
部活の関係で2時~というので一旦帰りまたアッシーする私・・・
ハードスケジュールでしたけど・・・
娘たちとは、別行動のためお1人様で徘徊!
ゆったりと買い物色々みてまわり・・・
晩御飯を食べて帰るというので・・・
私は1人でまったり「お蕎麦」にしようと・・・
ときどき欲しくなるんよね¥^-^¥
ここがお気に入りで・・・「そじ坊」さん!
お蕎麦の由来の看板が・・・フムフムと読みました。

すごい情報やけど・・・周年記念していますよぉぉ
単品だと500円ですが定食にすると100円アップですが
すごくお得なセットになってますぅぅ
看板ありましたよぉぉ

私は・・・もちろんこれにしました600円ですよぉぉ!

わさびが袋で持って帰れるのがいいでしょ
買うと高いですよね・・・
チューブでないわさびは風味が違うし辛さがまろやかですぅぅ

夢タウンで徘徊中に色々みました・・・
行列の店もあり・・・それは続きで 続きを読む
その後、、、末娘が友人3人連れて夢タウン行く約束していて・・・
部活の関係で2時~というので一旦帰りまたアッシーする私・・・
ハードスケジュールでしたけど・・・
娘たちとは、別行動のためお1人様で徘徊!
ゆったりと買い物色々みてまわり・・・
晩御飯を食べて帰るというので・・・
私は1人でまったり「お蕎麦」にしようと・・・
ときどき欲しくなるんよね¥^-^¥
ここがお気に入りで・・・「そじ坊」さん!
お蕎麦の由来の看板が・・・フムフムと読みました。

すごい情報やけど・・・周年記念していますよぉぉ
単品だと500円ですが定食にすると100円アップですが
すごくお得なセットになってますぅぅ
看板ありましたよぉぉ

私は・・・もちろんこれにしました600円ですよぉぉ!

わさびが袋で持って帰れるのがいいでしょ
買うと高いですよね・・・
チューブでないわさびは風味が違うし辛さがまろやかですぅぅ

夢タウンで徘徊中に色々みました・・・
行列の店もあり・・・それは続きで 続きを読む