2010年09月07日

パソコン講習2日目!

今日も10時~4時までパソコン講習!

ワードの基礎をお勉強しています!

昨日は、基礎の基礎で今日は本格的な文章作成でした!

私的には・・・「はぁ~高度!」と思うけど先生は「まだ基礎ですよ」と!

山登りしている感じですね汗

今どこら辺?登山入り口の案内板のあたりかしらハハハ

でもほら教科書?である本のこんなけも学習したんですよ!

3日間で覚え3日間寝たら忘れそう・・・


だって私のディスク容量少ししかなくて(笑)

ハードディスクみたいに外付けできないかしらんガーン

酸素ボンベみたいに、ひこづって歩いてもいいから~~タラーッ




今日の先生の格言は・・・・・・

「パソコンは人類が始めて作った目的の無いもの」

パソコンは、計算機でもあり文字を書いたり色々できる道具の1つ

・電球は明るくするもの
・掃除機は掃除するものなど目的があるけど・・・

使う側の目的による道具で・・・

ゲームしか使わない人なら10万もする機械になり

DSなどのゲーム機の方が格安であるし・・・

私も以前聞いたほかの方の格言で

         「パソコンは何でもできてなんでもできない」と!

今日私は、パソコンに間違って入力したらその通りにしか動いてくれない
素直なといえば素直ですがね☆

先生が講習の合間で脱線して・・・・・
パソコンの話やら経験の話をされるのが楽しい¥^^¥

今日は、バーコードやQRコードの話など・・・へ~~って聞いた!

ココに書きたいけど・・・もったいなくておしえましぇ~~ん(笑)

家のパソコンです!

「日立のPrius」



外付けハードディスクは、すごい容量ですばらしい!!

明日は最終日!応用っぽいのですが・・・それも基礎でしょうけど!

いっぱい吸収して、まつこデラックス・・・

じゃなくて・・・美里デラックスになるぞ!!オドロキ

街中ランチも講習ネタの後、徘徊ランチネタもお楽しみにメロメロ

身になる?身に付く?ワード講習のハートタイムでしたハート
  


Posted by 美里(ミリ) at 18:43Comments(0)お出かけした所