2010年01月27日
アバター観て・・・
映画鑑賞が、今の楽しみの1つ!!
やっと・・・ポイントがたまった!!
「アバター」を観ましたぁ!!
3Dのチケットはその日完売で・・・
2Dでしたが・・・それでも画面に酔うほど映像がすごかった。。。
最近のワイドショーでもタイタニックを越えたらしく・・・
監督は同じ方だそうで・・・どちらもすごいです!!
両方みたけど迫力がすばらしい!
まるで自分が主人公で中にいるようでした!

内容は↓をクリックしたら見れます!!
アバターオフィシャルサイト
映画はいいですね!!¥^^¥
次は「ラブリーボーン」・「愛妻家」・「おとうと」が観たいなぁ~と!!
ポイントは4月までで~~ただで観れるのは、もっと楽しい(笑)
違う自分になれる?映画を楽しむハートタイムでした
やっと・・・ポイントがたまった!!
「アバター」を観ましたぁ!!
3Dのチケットはその日完売で・・・
2Dでしたが・・・それでも画面に酔うほど映像がすごかった。。。
最近のワイドショーでもタイタニックを越えたらしく・・・
監督は同じ方だそうで・・・どちらもすごいです!!
両方みたけど迫力がすばらしい!
まるで自分が主人公で中にいるようでした!
内容は↓をクリックしたら見れます!!
アバターオフィシャルサイト
映画はいいですね!!¥^^¥
次は「ラブリーボーン」・「愛妻家」・「おとうと」が観たいなぁ~と!!
ポイントは4月までで~~ただで観れるのは、もっと楽しい(笑)
違う自分になれる?映画を楽しむハートタイムでした

2010年01月23日
朝食パン!
丸い形のマフィンは、何種類かあるけど・・・
神戸屋パンの四角いマフィンが、最近のお気に入りです!
パンもしっとりタイプですが、サンドイッチのぶっとい版って感じで
食べ答えがあるボリュームです!
ウィンナータイプとツナマヨや玉子マヨとかをはさみます!

ホッとドックと組み合わせたら我が家では豪華な朝食です!
食べきれない子は、ラップで巻いて学校にもって行きますが・・・

後は、ヨーグルトや果物がついたり付かなかったり・・・の洋パターンと
おにぎりとお弁当の残りや晩御飯の残りおかずとお味噌汁の和パターン!
我が家の朝食パターンです!¥^^¥
このパンは今、マイブームのハートタイムです
神戸屋パンの四角いマフィンが、最近のお気に入りです!
パンもしっとりタイプですが、サンドイッチのぶっとい版って感じで
食べ答えがあるボリュームです!
ウィンナータイプとツナマヨや玉子マヨとかをはさみます!
ホッとドックと組み合わせたら我が家では豪華な朝食です!
食べきれない子は、ラップで巻いて学校にもって行きますが・・・
後は、ヨーグルトや果物がついたり付かなかったり・・・の洋パターンと
おにぎりとお弁当の残りや晩御飯の残りおかずとお味噌汁の和パターン!
我が家の朝食パターンです!¥^^¥
このパンは今、マイブームのハートタイムです

2010年01月21日
ランチ!
久しぶりにランチへ・・・
太田のサニーマート行く途中、前トマト(スパゲティ屋さん)だったところで
新しいカフェになっていました!
何かに記載あり一度行って見なくてはと・・・
カフェ「アンジュ」
今日のタイムランチは「カツカレー」でしたが
モーニングサービスが3時までやっているので
そのメニューの方が気になったので・・・
色々100円~300円までで色々選べて飲み物をつけるタイプ
飲み物は「ハウスブレンド」の珈琲にしたらポットサービスで
2杯分飲めました(420円)に・・・
210円くらいのチーズパンのタイプをセレクト

お店の概観はこんな感じ~~
店内は落ち着いた感じでくつろげます
小物など雑貨販売コーナーもありました。

そのお店の東隣に手芸店「マキ」にも立ち寄りましたが・・・
見本作品も量が半端でない量でたくさんあり・・・
小物や材料や端切れ・ドライフラワー・ブリザーブトフラワー材料もあり
今だと編み物作品も抱負です
季節素材のお雛様もかわいかったです!
手芸好きにはたまりませんよ!
手作りあまりしない私でもワクワクしましたよ!
2店楽しめました¥^^¥
優雅な昼下がりのハートタイムでした
太田のサニーマート行く途中、前トマト(スパゲティ屋さん)だったところで
新しいカフェになっていました!
何かに記載あり一度行って見なくてはと・・・
カフェ「アンジュ」
今日のタイムランチは「カツカレー」でしたが
モーニングサービスが3時までやっているので
そのメニューの方が気になったので・・・
色々100円~300円までで色々選べて飲み物をつけるタイプ
飲み物は「ハウスブレンド」の珈琲にしたらポットサービスで
2杯分飲めました(420円)に・・・
210円くらいのチーズパンのタイプをセレクト
お店の概観はこんな感じ~~
店内は落ち着いた感じでくつろげます
小物など雑貨販売コーナーもありました。
そのお店の東隣に手芸店「マキ」にも立ち寄りましたが・・・
見本作品も量が半端でない量でたくさんあり・・・
小物や材料や端切れ・ドライフラワー・ブリザーブトフラワー材料もあり
今だと編み物作品も抱負です
季節素材のお雛様もかわいかったです!
手芸好きにはたまりませんよ!
手作りあまりしない私でもワクワクしましたよ!
2店楽しめました¥^^¥
優雅な昼下がりのハートタイムでした
