2010年01月30日

歴史かるた!

最近、冬の遊びってしなくなったし、見なくなった!

先日、100均のお店にこんなものを発見!
遊びながら歴史の勉強もできるじゃん・・・なんて

思って買ったのは、私の1人よがりだったかも・・・(笑)

かるた・・・昔の少女の私は、よく正月や冬休みはしてたなぁ~
福笑い・羽子板・こままわし、、、いつも時代と聞かれそうだけど・・・



中味はこんなんです!!



なかなkレベルあげていけるんです!!



コレは、先日、コミニティセンターで講座があって子供だけ参加して
作ってとばしたそうな・・・

小学校5年の末娘は、たこあげ初体験かも・・・(笑)
海のタコ揚げると勘違いしてなkったかしら・・・(爆)



もう1月も終わろうとしていますね・・・はや~~い!

昔のあぞびする人、、子の指と~~まれ!!なんて。。。

懐かしい時代を振り返るハートタイムでしたハート
  


Posted by 美里(ミリ) at 14:04Comments(0)遊ぶ物・趣味