2009年02月25日
中央病院の売店へ!
色々騒がれていますが~~
ここの売店が、よくってさ~~ご紹介です!
北入り口のところにありますが~~!

今日は、あいにくの雨でしたが、晴れてる時はもっと、箱だしで~
産直店かぁ~?っていうほど(たぶん産直テナントさんだと思うけど)
掘り出し物もあり~~どこかでの売れ残りか倒産品かわかりませんが
私は、、キャーっと雑巾をゲット!!ナント・・・2枚で53円!!
やすすぎ~~なので新学期に備えで大量買い(大人買い?)

他にも今日は箸も1膳53円でした!その日その日で違うかも~
野菜や果物もスーパーより安いですよ!
隠れた穴場でしょうか!!売店にもえっ~~っという安いものや
珍しいものもあり、何か病でくるとこやのに楽しいです!
病気できたわけではありませんが~~又来たいなぁ!
変化を楽しむお買い物のハートタイムでした!

ここの売店が、よくってさ~~ご紹介です!

北入り口のところにありますが~~!
今日は、あいにくの雨でしたが、晴れてる時はもっと、箱だしで~
産直店かぁ~?っていうほど(たぶん産直テナントさんだと思うけど)
掘り出し物もあり~~どこかでの売れ残りか倒産品かわかりませんが
私は、、キャーっと雑巾をゲット!!ナント・・・2枚で53円!!

やすすぎ~~なので新学期に備えで大量買い(大人買い?)
他にも今日は箸も1膳53円でした!その日その日で違うかも~
野菜や果物もスーパーより安いですよ!
隠れた穴場でしょうか!!売店にもえっ~~っという安いものや
珍しいものもあり、何か病でくるとこやのに楽しいです!
病気できたわけではありませんが~~又来たいなぁ!
変化を楽しむお買い物のハートタイムでした!
2009年02月24日
商店街に行ったら・・・
商店街に久しぶりに行くと必ずココにいきます!
だってトトロ大好きなんですもの!夢見る夢子ちゃんになっちゃいます!
子どもに「お母さん今日少女みた~~い」と言われました、、ハハハ
昔は少女でした、そんなころもあったんでしょうね!

そして、色々雑貨屋さんぽいところ「大中」・「マルシェ」などウロウロ~!徘徊?
薬局と100均が一緒の「ダイコク」へ入り激安商品を買いあさり・・・

かわいいPOPに立ち止まり・・・ホワイトデーなんですよね、、、もう!?

帰る駐車場のエレベーターにも感激した私!
どこから乗ったか記憶するためのカードが・・・親切なぁ~~~

私は3階のアソコっと!記憶しても何かすると、すぐ消去されてしまいますぅ!

この日、ビックリしたことは、前に東宝の映画館あったとこに
今は天然温泉と宿泊施設に変身していて~~びっくり!!
東宝が無くなったのは知ってたけど、こんなになってるとは~~
子ども達の春夏冬の休みに子ども映画にお世話になってたなぁ~~と
いろんなお店が入れ替わってたり、、浦島花子になった気分!!
むかし・・・むかし・・・ある商店街に~あったとさ!今はなかったぁ~~!

絵本の世界に入る!?ハートタイムでした!
だってトトロ大好きなんですもの!夢見る夢子ちゃんになっちゃいます!
子どもに「お母さん今日少女みた~~い」と言われました、、ハハハ
昔は少女でした、そんなころもあったんでしょうね!
そして、色々雑貨屋さんぽいところ「大中」・「マルシェ」などウロウロ~!徘徊?
薬局と100均が一緒の「ダイコク」へ入り激安商品を買いあさり・・・
かわいいPOPに立ち止まり・・・ホワイトデーなんですよね、、、もう!?
帰る駐車場のエレベーターにも感激した私!
どこから乗ったか記憶するためのカードが・・・親切なぁ~~~
私は3階のアソコっと!記憶しても何かすると、すぐ消去されてしまいますぅ!
この日、ビックリしたことは、前に東宝の映画館あったとこに
今は天然温泉と宿泊施設に変身していて~~びっくり!!
東宝が無くなったのは知ってたけど、こんなになってるとは~~
子ども達の春夏冬の休みに子ども映画にお世話になってたなぁ~~と
いろんなお店が入れ替わってたり、、浦島花子になった気分!!
むかし・・・むかし・・・ある商店街に~あったとさ!今はなかったぁ~~!
絵本の世界に入る!?ハートタイムでした!
2009年02月23日
懐かしい飴!!
昨日は、久しぶりに市内の商店街に行きました!
小出しで、色々行ったとこや買った物を紹介していきますね!
まぁ久しぶりに行くとさぁ~~懐かしい商店街!!
高校生の時は瓦街から三越までを2往復しても、へこたれないし
楽しいところだったのに、何かさびれた感じがしました
お店も閉まってるところや、あったはずのお店がなかったり
その中で露天商で懐かしのお菓子を発見!子どもと行きましたが
許可もらい、、撮影に成功!
私は、いちごのでっかいの!200円、子どもはりんごの小さいの200円!を
買いました!!
まるいのは、何かと思いきや、、、ぶどうだそうです!!
食べてみたかったけど、、この次にします!
だってイチゴもびっくりだもの!!

お祭りには、かかせなかったですね!
りんご飴・とうもろこし・たまごかすてら・カキ氷・くじ引き!!それとビー玉いりのラムネ!

おうちに、帰って、味わうようになめながら、、いちごもあいますなぁ!
りんごより好きかも~~!

甘酸っぱいイチゴ飴と昔も味わえたハートタイムでした!!
小出しで、色々行ったとこや買った物を紹介していきますね!
まぁ久しぶりに行くとさぁ~~懐かしい商店街!!
高校生の時は瓦街から三越までを2往復しても、へこたれないし
楽しいところだったのに、何かさびれた感じがしました
お店も閉まってるところや、あったはずのお店がなかったり
その中で露天商で懐かしのお菓子を発見!子どもと行きましたが
許可もらい、、撮影に成功!
私は、いちごのでっかいの!200円、子どもはりんごの小さいの200円!を
買いました!!
まるいのは、何かと思いきや、、、ぶどうだそうです!!
食べてみたかったけど、、この次にします!
だってイチゴもびっくりだもの!!
お祭りには、かかせなかったですね!
りんご飴・とうもろこし・たまごかすてら・カキ氷・くじ引き!!それとビー玉いりのラムネ!
おうちに、帰って、味わうようになめながら、、いちごもあいますなぁ!
りんごより好きかも~~!
甘酸っぱいイチゴ飴と昔も味わえたハートタイムでした!!