2009年12月12日
チーズ鍋!
最近は、色んな鍋の素が売られています!
カレー鍋なんかも、、、いいなぁ~と思いますが~
チーズ鍋もあるんや~とこっちから挑戦!
だってカレーは味が想像できるから☆
これは、チーズと味噌のコラボらしい!
野菜は、キャベツ・じゃがいも・人参とシチューに似てるけど・・・
家にある野菜をお片づけするには、いいかも~!

鍋にある野菜をぶっこんで~~¥^^¥
ソーセージや鶏肉などで・・・

美味しい?チーズ鍋を、取り・・・
味?味噌とチーズは、あうね~~!
和のシチューって感じぃぃぃ!¥^^¥

水炊きやすき焼きに飽きたら色々たのしめますよん!
冬は鍋に恋するハートタイムでした
カレー鍋なんかも、、、いいなぁ~と思いますが~
チーズ鍋もあるんや~とこっちから挑戦!
だってカレーは味が想像できるから☆
これは、チーズと味噌のコラボらしい!
野菜は、キャベツ・じゃがいも・人参とシチューに似てるけど・・・
家にある野菜をお片づけするには、いいかも~!
鍋にある野菜をぶっこんで~~¥^^¥
ソーセージや鶏肉などで・・・
美味しい?チーズ鍋を、取り・・・
味?味噌とチーズは、あうね~~!
和のシチューって感じぃぃぃ!¥^^¥
水炊きやすき焼きに飽きたら色々たのしめますよん!
冬は鍋に恋するハートタイムでした

2009年12月10日
頂き物!
最近は、お祝い等のお返しの品が、カタログでくるようになりました!
最初は、選べるからいいなぁ~と思っていましたが。。。
色々見てると、どれにしょ~どれもあるなぁ~!
物が豊富な生活に気づいてしまいます!
これといって、、、そのなかから探したのが、これだぁ~1・2・3(笑)
↓・・・・年の瀬にぴったりでしょ!

スタンド式だし・・・サッととれるし・・・まぁいつもは、室内はホウキが中心で
掃除機は、あまり使わない、ん~エコな生活なんですけど・・・
2階に掃除機置いて1階は、これにと選びました!
カタログや商品券になるから小学校のチャリティバザーが品薄になってますぅ!
葬儀の会葬御礼も祝儀袋がたまりすぎて・・・
先日のハンカチは目新しかった!
何か工夫いるよね~~物が飽和状態も困るけど・・・
私が出す時は、失礼だけど商品券にしています¥^^¥
金額わかるけど、貰って嬉しいじゃん!!
さ~掃除機で、年末の掃除しよ~っと!!
私のもう1つのここのブログがあります!
整理整頓・掃除ブログで頑張っているから見てね¥^^¥
KIのお部屋をよろしくね☆
掃除をがんばるハートタイムでした
最初は、選べるからいいなぁ~と思っていましたが。。。
色々見てると、どれにしょ~どれもあるなぁ~!
物が豊富な生活に気づいてしまいます!
これといって、、、そのなかから探したのが、これだぁ~1・2・3(笑)
↓・・・・年の瀬にぴったりでしょ!
スタンド式だし・・・サッととれるし・・・まぁいつもは、室内はホウキが中心で
掃除機は、あまり使わない、ん~エコな生活なんですけど・・・
2階に掃除機置いて1階は、これにと選びました!
カタログや商品券になるから小学校のチャリティバザーが品薄になってますぅ!
葬儀の会葬御礼も祝儀袋がたまりすぎて・・・
先日のハンカチは目新しかった!
何か工夫いるよね~~物が飽和状態も困るけど・・・
私が出す時は、失礼だけど商品券にしています¥^^¥
金額わかるけど、貰って嬉しいじゃん!!
さ~掃除機で、年末の掃除しよ~っと!!
私のもう1つのここのブログがあります!
整理整頓・掃除ブログで頑張っているから見てね¥^^¥
KIのお部屋をよろしくね☆
掃除をがんばるハートタイムでした

2009年12月08日
書道診断サイト
年賀状の季節ですが・・・
最近は表書きも書かなくなりましたね!
しかも・・・年賀状も少なくなったような~~
パソコンやメールもあるし・・・
年賀状で動画が送れるようになってるとか~~
何かのCMで見ましたぁ!
ハガキに携帯で読み取るコードが貼り付けられるとか!?
まだハイテクにはついていってませんが・・・(笑)
私も親戚程度にしようかと・・・友人知人はメールでいいかなぁ~!
だって最近子どもも大きくなり写真付のにしようと思っても・・・
入りたくないというし・・・
ありきたりのトラの絵入りではねぇ~(汗)
まだまだ用意すらしていない私・・・はぁ~ため息!!
面白いサイトがあったのでお試しアレ~~ッ!
<書道診断>
http://www.ayataka.jp/shodo/
私も字でなく絵を書いてみましたぁ!

面白いサイトです!
マウスやコントローラーでは、なかなか難しいけど・・・
筆使いも味わえて、、、書道家気分味わえます!!¥^^¥
年賀状を考えるハートタイムでした
最近は表書きも書かなくなりましたね!
しかも・・・年賀状も少なくなったような~~
パソコンやメールもあるし・・・
年賀状で動画が送れるようになってるとか~~
何かのCMで見ましたぁ!
ハガキに携帯で読み取るコードが貼り付けられるとか!?
まだハイテクにはついていってませんが・・・(笑)
私も親戚程度にしようかと・・・友人知人はメールでいいかなぁ~!
だって最近子どもも大きくなり写真付のにしようと思っても・・・
入りたくないというし・・・
ありきたりのトラの絵入りではねぇ~(汗)
まだまだ用意すらしていない私・・・はぁ~ため息!!
面白いサイトがあったのでお試しアレ~~ッ!
<書道診断>
http://www.ayataka.jp/shodo/
私も字でなく絵を書いてみましたぁ!

面白いサイトです!
マウスやコントローラーでは、なかなか難しいけど・・・
筆使いも味わえて、、、書道家気分味わえます!!¥^^¥
年賀状を考えるハートタイムでした
