2009年01月31日
中華料理「香龍」!
今日、子どもと香川町に行く用事があり、、その後
中華料理店「香龍」でランチしました!!
場所は、マルヨシセンター川東店の国道破産で西側です!

私は、日替わり定食(天津飯・半ちゃんラーメン・キムチセット)630円
天津飯の白いドロットしたたれがたっぷりで食べやすく美味です!
ラーメンは半チャンでいいくらい!!まんぞく~~!!

ここの焼き飯が美味しいと評判で~~!
子どもは、焼き飯の大を!!すご~い!!(600円)

結構な量で満足します!!畳席もあるから子ども連れもOKです!
昔に良くある定食屋さんのようですが、味は、濃いめでおいしいです!!
子どもが大人以上に食べるようになり高くつきます!
以前なら私のセットを半分子してたのに~~~!
嬉しいやら苦しいやらのハートタイムでした!
中華料理店「香龍」でランチしました!!
場所は、マルヨシセンター川東店の国道破産で西側です!
私は、日替わり定食(天津飯・半ちゃんラーメン・キムチセット)630円
天津飯の白いドロットしたたれがたっぷりで食べやすく美味です!
ラーメンは半チャンでいいくらい!!まんぞく~~!!
ここの焼き飯が美味しいと評判で~~!
子どもは、焼き飯の大を!!すご~い!!(600円)
結構な量で満足します!!畳席もあるから子ども連れもOKです!
昔に良くある定食屋さんのようですが、味は、濃いめでおいしいです!!
子どもが大人以上に食べるようになり高くつきます!
以前なら私のセットを半分子してたのに~~~!
嬉しいやら苦しいやらのハートタイムでした!
2009年01月30日
塩江でランチ!!
今日は、塩江の友人と塩江でランチをしました!
場所は、、産直市場「さとちゃん市場」の向かえ側の「味路」!!
カラットした、天丼定食!!味噌汁が根菜たっぷりゆずも入って~600円!

めったにいかないとこなのですが、、なかなか自然たっぷりで
ここのママさんは美人で気さくな方です!!
天ぷらには、ブロッコリーもあり、、家で揚げないから意外といけます!!
友人は、ラーメンを単品でした(フツーなラーメンそうでした)
今日も、おいしいランチなハートタイムでした!!
場所は、、産直市場「さとちゃん市場」の向かえ側の「味路」!!
カラットした、天丼定食!!味噌汁が根菜たっぷりゆずも入って~600円!
めったにいかないとこなのですが、、なかなか自然たっぷりで
ここのママさんは美人で気さくな方です!!
天ぷらには、ブロッコリーもあり、、家で揚げないから意外といけます!!
友人は、ラーメンを単品でした(フツーなラーメンそうでした)
今日も、おいしいランチなハートタイムでした!!
2009年01月29日
ハートの皿みっけ!
先日、夢タウンの「TGM」で見つけたハートの皿とスプーン!
プラスチィック製なので軽くて、、、かわいい!!
皿は1つ・・・600円 スプーンは1つ・・・300円でした!
たくさんは、買えないしそんなにいらない!
家族分揃える時以外は、、たいてい2セットずつ買うようにしています!
コップなどは、1つ1つバラバラでも買いますが~!
お皿などは2つあるほうが、まとまります!
ここの紙袋も、かわいいので一緒に撮影!
紙袋ってかわいいと、思うとたまるんですが~~

並べたらこんな感じ!!何かハートを見てるだけで癒されます!(変!?)

これは、子どもの小学校の壁面に何気に雪の切り紙が
貼ってあり、、、ん!?きゃーーーハートじゃん!!とパチリ!!

どうせなら、、家もハート型に建てなおすか!?ホホホ!
今日も、ハートに出会い、血が騒ぐ!?ハートタイムでした!!
プラスチィック製なので軽くて、、、かわいい!!

皿は1つ・・・600円 スプーンは1つ・・・300円でした!
たくさんは、買えないしそんなにいらない!
家族分揃える時以外は、、たいてい2セットずつ買うようにしています!
コップなどは、1つ1つバラバラでも買いますが~!
お皿などは2つあるほうが、まとまります!
ここの紙袋も、かわいいので一緒に撮影!
紙袋ってかわいいと、思うとたまるんですが~~

並べたらこんな感じ!!何かハートを見てるだけで癒されます!(変!?)
これは、子どもの小学校の壁面に何気に雪の切り紙が
貼ってあり、、、ん!?きゃーーーハートじゃん!!とパチリ!!

どうせなら、、家もハート型に建てなおすか!?ホホホ!

今日も、ハートに出会い、血が騒ぐ!?ハートタイムでした!!