2008年12月18日
お弁当屋さん発見
すごく卵焼きのおいしいところがあると口コミで聞いたので
教えてくれたママ友と言ってみました!
「赤鬼」というお弁当屋さん!!
場所は高松高専の山の裏というかバイパスを西に
創価学会さんの建物横の道(左は川沿い右は山)を北、、右折
しばらく行ったら左側にコンテナの置物の当たりの小屋でご夫婦で
されていて~えっ?っていう場所やけど、、、

この卵焼きが、だし巻きであま~くてうまいんですわ!
だし汁が、、、たくさんで容器にじゅじゅ~っと!
この量で500円です!安いでしょその上野菜もたっぷり!!
(煮物と水菜のおひたし・小魚と小エビの甘辛煮)
いいお母さんのお弁当って感じ~!

最近は、場所も大事だけど口コミで広がるね!
まずいものもおいしいものも!!だから営業関係の方は
しっかりいいものを提供して頂きたいものですね!
今日はおもしろいおいしいお弁当に出会えたハートタイムでした!
教えてくれたママ友と言ってみました!
「赤鬼」というお弁当屋さん!!
場所は高松高専の山の裏というかバイパスを西に
創価学会さんの建物横の道(左は川沿い右は山)を北、、右折
しばらく行ったら左側にコンテナの置物の当たりの小屋でご夫婦で
されていて~えっ?っていう場所やけど、、、
この卵焼きが、だし巻きであま~くてうまいんですわ!
だし汁が、、、たくさんで容器にじゅじゅ~っと!
この量で500円です!安いでしょその上野菜もたっぷり!!
(煮物と水菜のおひたし・小魚と小エビの甘辛煮)
いいお母さんのお弁当って感じ~!
最近は、場所も大事だけど口コミで広がるね!
まずいものもおいしいものも!!だから営業関係の方は
しっかりいいものを提供して頂きたいものですね!
今日はおもしろいおいしいお弁当に出会えたハートタイムでした!
2008年12月16日
黒豆様様と言いたいわ
先日知人が買ってきてくれて~
塩江の名物お菓子の「黒豆様」とバラ寿司を買ってきてくれました
道の駅にも販売してましたが温泉に行ったりお祭りの時にしか
買いに行かないので~行ったら必ず買うんですが・・・
お正月のおせちの黒豆ですよ!それが和菓子になった感じ!!
又、、この黒豆様がおいしいんですよ~!
甘すぎず黒豆との相性抜群で!食べだしたら止まらないくらい!!
癖になりますよ!!

おいしいものが寄ってくる!?ハートタイムでした!
塩江の名物お菓子の「黒豆様」とバラ寿司を買ってきてくれました
道の駅にも販売してましたが温泉に行ったりお祭りの時にしか
買いに行かないので~行ったら必ず買うんですが・・・
お正月のおせちの黒豆ですよ!それが和菓子になった感じ!!
又、、この黒豆様がおいしいんですよ~!
甘すぎず黒豆との相性抜群で!食べだしたら止まらないくらい!!
癖になりますよ!!
おいしいものが寄ってくる!?ハートタイムでした!
2008年12月15日
お久ぶりのミスド!
イオン綾川のミスタードーナツでお茶タイムしました!
子ども達とは、行きますが~久しく行ってなくて新鮮!ですね。
今の時期のクリスマス用のモンブランシリーズのチョコにしました!
下は、スポンジケーキにチョコとクリームがツリーみたいでかわいいでしょ!
あと3種類くらいあります!

友人は、チョコドーナツ!
イオン内は暖かくてアイスティーが丁度いいです!
仕事の愚痴をこぼし合いをしてスッキリ!しました。

お土産に塩キャラメルドーナツとチョコドーナツをお買い上げ!

イオンも久しぶりで色々見て回れ疲れますが楽しいハートタイムでした!
子ども達とは、行きますが~久しく行ってなくて新鮮!ですね。
今の時期のクリスマス用のモンブランシリーズのチョコにしました!
下は、スポンジケーキにチョコとクリームがツリーみたいでかわいいでしょ!
あと3種類くらいあります!
友人は、チョコドーナツ!
イオン内は暖かくてアイスティーが丁度いいです!
仕事の愚痴をこぼし合いをしてスッキリ!しました。
お土産に塩キャラメルドーナツとチョコドーナツをお買い上げ!
イオンも久しぶりで色々見て回れ疲れますが楽しいハートタイムでした!