2008年09月23日

おはぎと彼岸

おすすめの和菓子:おはぎ

今日はお彼岸の中日です!お墓参りはしましたか?



この上のおはぎは、、「柴田製菓」さんのです!
場所は、大野街道、マルナカ大野店前です!
この付近の各マルナカにも卸していますよ!
あんこの味が甘すぎず美味なんです
きなこの味も香ばしくてよいです!ここのを食べたら他のを
食べられません!!今日はスーパーで買いました!
3個いりで198円でした!




ここで、お彼岸のことをパソコンで調べたので載せときます!
お時間あったら、、「ふ~~ん」とお読みくださいませ!

彼岸は「到彼岸」(彼岸に到ると書きます)を略したものです。
文字通り彼岸へ到達するという意味です。彼岸とは悟りの世界を意味しています。
迷いや苦悩に満ちたこちら側の岸(此の岸)に対して、あちら側の岸(彼の岸)、
つまり極楽浄土のことを指しているのです。

では、どうしたら極楽浄土の岸へ渡れるのでしょうか? 
仏教では六波羅蜜(お浄土へ行き届く6つの行い)の教えがあります。

1つ目は[布施]慈悲の心をもって、ひろく他のへ施しをすること
2つ目は[持戒]仏の戒律をしっかり守ること
3つ目は[忍辱]うらみを起こさず耐え忍ぶこと
4つ目は[精進]仏様の道を精進努力すること
5つ目は[禅定]心を一つにとどめ安定させること
そして6つ目は[智慧]真実を見る仏様の智慧を働かせることです

秋分の日(彼岸の中日)の前後3日づつ計7日間をお彼岸といいます。
彼岸の中日は太陽が真西に沈むからだという説もあり、仏教の中道の考えに
基づくからだともいわれてます。

春には牡丹餅(ぼたもち)、秋は御萩(おはぎ)と季節の植物を呼び名にした食物を
先祖にお供えするようになったといわれています。

24節気の1つである秋分の初日が秋分の日であり、
太陽の黄経が180度、秋分点に達した時で、太陽がほヾ天の赤道近くにあるので、
「春分の日」と同じように昼夜の長さがだいたい同じになり、
この日から昼の時間がだんだん短くなります。

陰暦では8月のうち、陽暦では9月23日頃(24日の時もあります)にあたり、
夏が終わり秋に入ります。

「おはぎ」「五目すし」などを作り仏に供養し、祖霊を祭り墓参などお行います。 
お彼岸、私に命と仏縁を届けてくださったご先祖様に深くお礼を申し、
お寺にお参り致しましょう。お彼岸には、お墓を美しく磨き、
家族そろってお寺にお参りすることが大事です。
                             ~パソコンからの引用文章です!~

今日は、、お墓参りにいこうかなぁ~と!
おはぎは仏壇にお供えしました!

ご先祖様に感謝するハートタイムでした!


  


Posted by 美里(ミリ) at 12:34Comments(0)お菓子・スィーツ

2008年09月23日

花ご飯?

秋晴れです!

庭に咲いてる花や葉を集めて「花ご馳走」を作ってみました!  

誰が食べるん!?昔おままごとで、こんなことしていました。

目と心でお食べくださいませ!、、なんて~ニコニコ




  


Posted by 美里(ミリ) at 12:03Comments(0)季節事

2008年09月22日

料理!

みょうがを頂きました(近所から)

香味野菜でおいしいのですが、あまりレパートリーを
持っていません!!いつも酢の物に入れるか下のようにある野菜で
酢味噌和えにするくらい、、姑さんたちは、天ぷらにするとか~!
子供達は嫌いらしく、、おいしいのにね、、たくさんは食べれませんが~

何か食べ過ぎると物忘れするとか?私はもういつも物忘れします!
新しいことが入りません!頭のUSBメモリースティックが欲しいです!



↓         ↓        ↓       ↓         



秋は、、おいしいものが、たくさんあっていいですね!

   <最近のニュースで思う事>

話し変わるけど、、小学生の子さぁ~携帯持たせて親の目を離した隙に
殺されてた事件の犯人が母親だって~~びっくり!!何かどっちかの
親かな~と推理してたので2度驚いた!親を信頼しきっている年頃なのに
その子はどんな思いだったかと思うと胸が苦しくなる!子に殺される事件も
あるけど、、何だかなぁ~悲しい痛ましい事件でした!

後は、、食の安全が、、どうなん!?と心配!
大好きな丸大食品さんも~~とショック!加工食品は、よくわからんから
こわいね~~!どこを信用したらいいのか、、儲けばかりに走ると×ですね
自給自足するかぁ~?スーパーの「〇〇さんちの作った物」と言う顔がわかる
商法がいいかもね!仕事に責任持たなくちゃね!どいつもこいつも~
自分さえよかったら主義になってしまったなぁ~~!

あ~~何かいいことないかなぁ~又友人とランチでも行ってストレス
発散しよ~~っと!又おいしいとこだったら更新しま~す!!

今日は、物思いにふける秋のハートタイムでした!  


Posted by 美里(ミリ) at 20:23Comments(0)家事