2014年09月12日

ランチ!

久しぶりな・・・ランチ場所とお久しぶりの方とランチ!

家庭料理のお店としても私ランキング不動の1位のお店:「野土花」へ

まだここ以上のお店には出会っていませんね!

そして少し前の仕事場での同僚と言っても16歳も年上で・・・
でもすごく親しくお話しできて職場では、よくしてくださり・・・
私が先に辞めたのですがそれからも時々3~4人で食事やお茶してました

その方が・・・とうとう職場を辞められたと聞き・・・お食事にお誘いしました
もうあと2人もお誘いしましたが残念にも予定が合わず・・・まずは私と¥^-^¥

人生の先輩の年代で色んな相談もしてたし・・・
いいアドバイスもしてくれていました!
今日は2人で昔話も交え・・・楽しく美味しいランチを頂きました

ランチ!

その方も以前の野土花には何度か行ったことがあると・・・
しかし自宅でされているのは、知らなかったと料理にも再感動していました。

野土花の行く道を変えてみました!
国道32号線を南に・・・西山崎町の団地内にあります

曲がる正面(道路東や南方面)

ランチ!

道路にこんな石碑があります

ランチ!

ランチ!

道路の角には〈石碑の反対側)・・・なんかまんが喫茶みたいな店があります
画像のような看板が目印です!

ランチ!

 車が止まっているとこがマンガ喫茶です!

ランチ!

そこを、西に突き当たりまで行き、突き当りには西山崎町の集会場があります
そこを右に曲がり・・・また突き当りまで行く手前2軒目くらいに、、

ランチ!

突き当りにはカーブミラーがあります そこから少し南(下記画像では左)へ
前は、こちらからの道を案内してましたが・・
今回反対側の団地入口から、ご案内してみました。

「以前の道案内画像ネタ記事」

ランチ!


野土花のご自宅カフェが見えます!
こんな玄関先です!

ランチ!

<自宅カフェ:野土花>

営業・・・・・・・9:00~16:00  (ランチは11:30から)
定休日・・・・・水曜日 木曜日 祝日
電話・・・・・・・087-885-4507(前日までに電話)
場所・・・・・・・高松市西山崎町110-36 

最近行ってなかったので、一番近い日で行ったのは昨年1月だった!
しばらく行ってなかったぁ(>_<) その間に進化していました

どこ?そう和室の部屋はあ座るのが、辛い方も多いためか・・・
掘りごたつになっていました。奥様も「え~~そんなに来てないかった?」と
はぁ~~すいません 他に色々行ってばかりで・・・<(_ _)>

ランチ!

いつも椅子席に・・・この日はご夫婦で来られていた方が先で
椅子席にランチをされていて・・・仲良くランチに来られていて
微笑ましいご夫婦でお店が自宅なのでお話しできるのも自宅カフェならでは・・・

野土花奥様が・・このお客様の奥様もブログをされているとかで・・
その場で検索したり・・・私のブログも見てくださっていると・・・
時々ブログ見に行こうかなと・・・「くりくりおばさん」
トールペイントやお庭の事など生活のことなど書かれています

ランチ!

西山崎町トライアングルなお店 雑貨屋「shiki」さん
豆本メモスタンドだそう!しばらくshikiさんもうかがってないなぁ~~!

西山崎の野土花 ・ 雑貨屋:shikiリトルガーデンさんの3店を同時に
巡るには、営業日が唯一重なる・・・土曜日しかないんですよぉぉ

そして今はリトルガーデンさんは、営業していなくて
春の部と秋の部の季節のみ営業で

野土花の奥様にも「野土花しか営業していない火曜日に・・・
この後、どこ行かれるのですか」と
聞かれましたわぁ~~アハハ

次回はリトルガーデンさんの秋の部の時に3店巡ることにしましょう!

ランチ!

今日のランチのメニューは・・・
あ~~メニューにも変化が進化中だそう!

今までは、メインメニューが「お魚系」・「お肉系」か選べていましたが・・・
違う変化を見てみようと・・・メインを選べませんが肉も魚も両方出てくるそうで
その代り・・・デザートは別料金にしたと・・・

料金は・・・ランチだけだと、変わらずの1000円ですが・・肉も魚もありボリューミィ!
食後の飲み物・デザートつけたら・・・200円追加料金制に・・・

以前は、肉系選んだら魚の方が美味しく見えたりしてましたが
両方食べれていいですね~~作る側も固定メニューになるので
やりやすいとか・・・色んなお試しをしてみてこれからを考えるとの事

しばらく来ないうちにいい進化していて嬉しいですね
お客様を飽きさせない工夫も大切ですね

ランチ!

そして食べたものは・・・ここが飽きないのは料理の品数と
手作りで色々工夫されていて料理の本から出てきた品など・・・

家庭料理で真似できそうで・・・レジピも惜しみなく教えて頂けます
主婦で料理好きなら、ほんと素敵なお店です!

ランチ!

箸置きにも、こだわりが・・・一緒に行った先輩友人が何とか焼きと言っていた
結構焼き物にも詳しくて・・・そんな話でも奥様とそのご主人とも盛り上がりました

ランチ!

肉詰めピーマン・・・ピーマンの苦みとトマトの酸味 肉の甘味・・・美味!

ランチ!


魚は・・・サンマも塩焼き・・・あっさりしていて食べやすい

ランチ!

品数多いでしょ~~

ランチ!

大好きな手作り豆腐・・箸でつかめるモッチリ感が大好き!


ランチ!

デザトーで~~す!ん~~すべて手作りで・・・満足のランチです!

ランチ!

帰り際、庭の手入れ(盆栽)から戻られたご主人様と再会!
先輩友人は盆栽にも詳しく・・・盆栽の話でも盛り上がり・・・

帰りにお庭を見せて頂きました!すごい手入れが行き届き・・・
雑草など生えていないお庭でした!お見事!

ランチ!
ランチ!

リビング席のテーブルなどにミニ盆栽をディスプレーされています!
いらしたお客様を癒してくれますね!

ランチ!

奥様もお花好きで玄関に階段に廊下にと・・・
季節を表現されています

もう彼岸花咲いてるとこあるんですね~!
子の花を見ると秋やなぁ~~と思います
我が家には・・・まだですね・・・まだ夏やね!

ランチ!
ランチ!
ランチ!

帰りに、こんなお土産付でした¥^-^¥
色々選べましたが目面しい「甘酒飴」・・・そのものの味で美味しかった!
先輩友人はクッキーにしてました。

ランチ!

野土花さ~~ん 御馳走様でした!!
時々は、行かないといけませんね~~美味しかったです!
次回は3店めぐりするときに・・・¥^-^¥ <(_ _)>

久々の野土花でのハートタイムでしたハート







同じカテゴリー(カフェ・ランチ)の記事画像
♡好きなカフェ♡
古民家ランチ♪素敵♡
素敵なランチ♪
楽しいランチ♪
セリフランチ
珈琲カフェ☕️
同じカテゴリー(カフェ・ランチ)の記事
 ♡好きなカフェ♡ (2025-05-12 10:10)
 古民家ランチ♪素敵♡ (2025-05-11 07:07)
 素敵なランチ♪ (2025-02-15 23:04)
 楽しいランチ♪ (2024-12-19 08:08)
 セリフランチ (2024-12-17 12:55)
 珈琲カフェ☕️ (2024-12-10 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランチ!
    コメント(0)